のりの旨みで、ほうれん草のナムルが一層おいしくなります。
のりだくほうれん草のナムル

-
調理
時間10分
-
エネルギー
(1人分)42kcal
※湯を沸かす時間は除く
材料(4人分)
-
5g
-
ほうれん草
1束
-
A おろしにんにく
小さじ1/4
-
A ごま油
大さじ1
-
A 塩
小さじ1/5
つくりかた
-
1
ほうれん草はゆでて水にさらし、水けをよく絞り、3cm幅に切ります。
-
2
ボウルにAの材料を混ぜ合わせ、サラきざみを加えてよく混ぜます。
-
3
②にほうれん草を加えてよく混ぜ、器に盛ります。
このレシピを見た人にオススメ
-
シーチキン明太子ご飯
絶品!黄金のたまごかけご飯!
明太子のピリッとした辛みと旨みが広がるご飯に合う一品です。 -
炭火焼鳥で照り焼きチキン風ピザ
ピザ生地にやんわか炭火焼鳥 たれ味をトッピングし、照り焼きチキン風にしました。
食パンを使ってホットサンドにしてもおいしいレシピです。 -
めんつゆジュレうどん
めんつゆをジュレにした見た目も涼しげな一品です。
-
悪魔のシーチキンうどん
めんつゆ、揚げ玉、青のりをご飯に混ぜ込んだ「悪魔のおにぎり」をうどんにアレンジしました。
シーチキンの旨みも加わって、ついつい食べ過ぎてしまう悪魔的な美味しさです。