毎日の食卓に はごろもレシピ

福島県いわき市で人気の給食メニューをシーチキンで再現!
そのまま食べても、ご飯に混ぜ込んでも美味しくいただけます。

シーチキンごはん(混ぜごはんの具)

  • 調理
    時間

    20

  • エネルギー
    (1人分)

    401kcal

材料(2人分)

  • シーチキンLフレーク(70g)

    1缶

  • シーチキンの油

    1缶分

  • にんじん

    中1/2本

  • A 砂糖

    大さじ1/2

  • A しょうゆ

    大さじ1/2

  • A みりん

    小さじ1/2

  • A 水

    200ml

  • 白すりごま

    小さじ1

  • ご飯

    適量

つくりかた

  1. 1

    にんじんは細めのせん切りにします。

  2. 2

    鍋にシーチキンの油、①を入れ、中火で火にかけ炒めます。

  3. 3

    ②のにんじんが半分程度火が通ったら、A、シーチキンを入れてさらに煮詰めます。

  4. 4

    煮汁が少し残る程度になったら、火を止め、白すりごまを入れて、混ぜ合わせます。

  5. 5

    そのままでも、ご飯に混ぜ合わせても美味しくいただけます。

このレシピを見た人にオススメ

  • フレッシュ野菜とシーチキンの万能ソース
    フレッシュ野菜とシーチキンの万能ソース

    たっぷりの夏野菜とシーチキンのさっぱり万能ソースです。トーストしたバゲットやごはんにかけたり、揚げ物等のお惣菜にもよく合います。おつまみやパーティーメニューとしてもご利用いただけます。

  • お湯ポチャレシピシーチキン蒸しパン(備えレシピ)
    お湯ポチャレシピシーチキン蒸しパン(備えレシピ)

    ポリ袋で簡単!シーチキンとホットケーキミックスと水を混ぜて鍋でお湯ポチャ。難しいこと一切ナシ!おやつにも重宝します♪
    防災士の「今泉マユ子さん」監修「もしものときに役立つ!備えレシピ」。包丁を使わず、手も汚さない、洗い物もほとんどなし!袋から出してちぎって食べれば、皿もナイフも入りません。子供といっしょに作っても楽しいです。

  • トマトたっぷりマカロニ
    トマトたっぷりマカロニ

    トマトをたっぷり使用した温かいマカロニメニューです。シーチキンがアクセント。

  • チュモッパ(韓国風おにぎり)
    チュモッパ(韓国風おにぎり)

  • シーチキンとほうれん草のクリームパスタ
    シーチキンとほうれん草のクリームパスタ

    ほうれん草をピューレにして緑色のクリームソースに仕上げました。
    まろやかな味わいなので、こしょうでアクセントをつけました。

  • 人参しりしりシーチキンそうめんチャンプルー
    人参しりしりシーチキンそうめんチャンプルー

    シーチキンで人参をおいしく食べられるレシピです。人参は生で食べるより油で炒めるとカロチンの吸収率がUPします。

  • シーチキン揚げパン
    シーチキン揚げパン

    アジア料理で作られているえびパンをシーチキンと食パンを使って、カリっとあげました。お好みで刻んだパクチーを混ぜてもおいしく召し上がれます。

  • シーチキンのサラダ春巻き
    シーチキンのサラダ春巻き

    野菜たっぷり、サラダ感覚の春巻きです。中身に火を通す必要はないので春巻きがカラッとあがれば十分です。冷めてもおいしいので行楽弁当や、おもてなし料理にもぴったりです。

ソーシャルメディア アカウント一覧