シーチキンを使った食べ飽きないシンプルな太巻き。
恵方巻としても楽しめます。
シーチキン太巻き

-
調理
時間20分
-
エネルギー
(1本分)659kcal
材料(1本分)
-
1枚
-
1缶
-
ご飯
150g
-
青じそ
3枚
-
厚焼き玉子
20cm×1本(卵1個分)
-
きゅうり
1/4本
-
かに風味かまぼこ
3本
-
しいたけ甘煮
スライス4枚
-
桜でんぶ
20g
-
しょうゆ
適宜
-
わさび
適宜
つくりかた
-
1
シーチキンの油はきっておきます。
-
2
巻きすにかみきれーる焼のりをのせ、奥を約2cm空けてご飯をまんべんなくのせます。
-
3
②に青じそをひき、その上に厚焼き玉子、①、棒状に切ったきゅうり、かに風味かまぼこ、しいたけ甘煮、桜でんぶの順にのせ、手前からしっかり巻きます。
-
4
食べやすい大きさに切り、器に盛ります。
このレシピを見た人にオススメ
-
フレッシュ野菜とシーチキンの万能ソース
たっぷりの夏野菜とシーチキンのさっぱり万能ソースです。トーストしたバゲットやごはんにかけたり、揚げ物等のお惣菜にもよく合います。おつまみやパーティーメニューとしてもご利用いただけます。
-
太巻きポテトサラダ
シーチキン、うずらの卵、野菜がたっぷり入ったポテトサラダを焼のりで巻きました。
お弁当にもぴったり。恵方巻きサラダとしてもいかがですか。 -
シーチキンのカスクート
-
シーチキンと豆腐のトマトサラダ
豆腐とトマトのさっぱりとしたサラダです。