毎日の食卓に はごろもレシピ

子供も大人も大好き!具材は「シーチキン」&「コーン」
コーンのプチプチとした食感がたまらなく、ついつい手が伸びてしまいます。

具沢山!シーチキン&コーンのたこ焼き風

  • 調理
    時間

    25

  • エネルギー
    (1個分)

    61kcal

材料(20個分)

  • シーチキンL(140g)

    1缶

  • シャキッと!コーン(190g)

    1缶

  • かつおパック はごろも舞

    適量

  • A たこ焼き粉

    100g

  • A 水

    300ml

  • A 卵

    1個

  • A シーチキンの油

  • サラダ油

    適量

  • 小ねぎ(小口切り)

    10本

  • 紅しょうが(みじん切り)

    適量

  • 揚げ玉

    適量

  • ソース

    適量

  • マヨネーズ

    適量

  • 青のり

    適量

つくりかた

  1. 1

    ボウルにAの材料を混ぜておきます。

  2. 2

    温まったたこ焼き器に油をぬり、①を流し入れ、小ねぎ、紅しょうが、揚げ玉、シーチキン、汁けをきったシャキッと!コーンを入れ、さらに上から①を流し入れます。

  3. 3

    焼けたら、器に盛り、ソースをぬり、マヨネーズをかけ、青のり、かつおパックをトッピングします。

※レシピのシーチキンは、オイル不使用シーチキンLでもおいしくできます。

このレシピを見た人にオススメ

  • シーチキン焼き
    シーチキン焼き

    シーチキンを焼くことで香ばしい香りが食欲をそそります。
    生地にかつお節が入っているので、出汁いらず。
    おやつやおつまみにも。

  • シーチキンと食べるラー油の和えもん
    シーチキンと食べるラー油の和えもん

    材料を混ぜるだけの時短・簡単おつまみです。
    「和えもん」は、関西地区で「和え物」を意味します。

  • シーチキンと長ねぎのおみそ汁
    シーチキンと長ねぎのおみそ汁

    ねぎま鍋風おみそ汁です。
    長ねぎを焼くことで香ばしさと甘みが増します。
    シーチキンを入れることでさらに旨みがUPします。

  • シーチキンとキムチのおみそ汁
    シーチキンとキムチのおみそ汁

    相性抜群のシーチキンとキムチを使ったチゲ風具沢山おみそ汁です。卵をくずすと辛さがまろやかになり、味の変化を楽しむことができます。

  • 満腹!シーチキンの具沢山おみそ汁
    満腹!シーチキンの具沢山おみそ汁

    これ1杯で大満足!栄養バランスも◎のお味噌汁です。
    シーチキンの旨みたっぷりでだし要らず!

  • かつお節入りポテトサラダ
    かつお節入りポテトサラダ

    定番のポテトサラダに焙炒ソフト削りを合せてみるといつもとひと味違うおいしさUPのポテサラに早変わりです。

  • コーン焼きみそごはん
    コーン焼きみそごはん

    コーンごはん進出レシピ!コーンの色鮮やかな黄色と、コーンの甘み、コーンの食感がご飯によく合います。
    コーンをみそと炒めて、みそとごま油の香ばしさが食欲をそそるごはんです。

  • コーンとサクサク揚げ玉おやつごはん
    コーンとサクサク揚げ玉おやつごはん

    コーンの色鮮やかな黄色と、コーンの甘み、コーンの食感がご飯によく合います。
    小腹がすいた時や、忙しい時、夜食など、パパッと作れます。コーンと揚げ玉の食感とご飯にしみためんつゆを混ぜ合わせてやみつきになる味付けです。紅しょうがとマヨネーズが飽きのこない味のアクセントになっています。

ソーシャルメディア アカウント一覧