毎日の食卓に はごろもレシピ

シーチキンと牛乳で簡単!冬の定番クリーム煮です。シャキシャキのチンゲン菜がみずみずしい!しょうがを効かせて和風味に。

シーチキンとチンゲン菜のクリーム煮

  • 調理
    時間

    20

  • エネルギー
    (1人分)

    220kcal

材料(2人分)

  • シーチキンL(140g)

    1缶

  • チンゲン菜

    1株

  • しょうが

    1片

  • 少々

  • 牛乳

    100ml

  • A 酒

    小さじ1

  • A 鶏ガラスープの素

    小さじ1/2

  • B 片栗粉

    小さじ1

  • B 水

    小さじ2

つくりかた

  1. 1

    チンゲン菜は縦に4等分に切ります。鍋に湯を沸かして塩を加え、チンゲン菜を2分ゆでてざるにあげます。

  2. 2

    しょうがはせん切りにします。

  3. 3

    フライパンに牛乳、しょうがを入れて中火で熱し、ふつふつしてきたら、A、①、シーチキンLを加えます。

  4. 4

    煮立ったらBの水溶き片栗粉をまわし入れ、ひと煮立ちさせ、器に盛ります。

このレシピを見た人にオススメ

  • めんつゆジュレうどん
    めんつゆジュレうどん

    めんつゆをジュレにした見た目も涼しげな一品です。

  • シーチキンとキムチのおみそ汁
    シーチキンとキムチのおみそ汁

    相性抜群のシーチキンとキムチを使ったチゲ風具沢山おみそ汁です。卵をくずすと辛さがまろやかになり、味の変化を楽しむことができます。

  • シーチキンと納豆のおみそ汁
    シーチキンと納豆のおみそ汁

    東北地方で広く親しまれている納豆汁をアレンジした、クセになるおいしさのシーチキンおみそ汁です。シーチキンと大豆製品でたんぱく質もしっかり摂ることができます。

  • シーチキン炒め煮大根
    シーチキン炒め煮大根

    材料も作り方もとってもシンプル!シーチキンの旨みを吸った大根がおいしいご飯が進むおかずです。

ソーシャルメディア アカウント一覧