毎日の食卓に はごろもレシピ

シーチキンと牛乳で簡単!冬の定番クリーム煮です。シャキシャキのチンゲン菜がみずみずしい!しょうがを効かせて和風味に。

シーチキンとチンゲン菜のクリーム煮

  • 調理
    時間

    20

  • エネルギー
    (1人分)

    220kcal

材料(2人分)

  • シーチキンL(140g)

    1缶

  • チンゲン菜

    1株

  • しょうが

    1片

  • 少々

  • 牛乳

    100ml

  • A 酒

    小さじ1

  • A 鶏ガラスープの素

    小さじ1/2

  • B 片栗粉

    小さじ1

  • B 水

    小さじ2

つくりかた

  1. 1

    チンゲン菜は縦に4等分に切ります。鍋に湯を沸かして塩を加え、チンゲン菜を2分ゆでてざるにあげます。

  2. 2

    しょうがはせん切りにします。

  3. 3

    フライパンに牛乳、しょうがを入れて中火で熱し、ふつふつしてきたら、A、①、シーチキンLを加えます。

  4. 4

    煮立ったらBの水溶き片栗粉をまわし入れ、ひと煮立ちさせ、器に盛ります。

このレシピを見た人にオススメ

  • 野菜をおいしくシーチキンパンケーキ
    野菜をおいしくシーチキンパンケーキ

    市販のホットケーキミックスに、シーチキンとすりおろしたにんじんを混ぜて焼き上げます。
    食べるシーンに合わせて、厚さを変えて焼いてもいいですね。忙しい朝は薄く焼き、おやつには厚めに焼いて大判焼き風に。

  • グラマカの具だくさんグラタン
    グラマカの具だくさんグラタン

    グラタン専用マカロニで作るグラタン。シーチキン、えび、ブロッコリーとボリュームたっぷりの具材を使用したホワイトソース仕立てのグラタンです。

  • マカロニの彩りサラダ
    マカロニの彩りサラダ

    ポポロマカで作る簡単サラダ。野菜はご家庭にあるもので作ってもおいしく召し上がれます。

  • 炊き込みカレーピラフ
    炊き込みカレーピラフ

    シーチキンとありあわせの野菜で、ご飯にちょっと一工夫。
    食欲もドンドンすすみます。

ソーシャルメディア アカウント一覧