毎日の食卓に はごろもレシピ

シーチキンマヨと大葉は、真ん中に隙間がでいるようにのせると、お好み焼きに均一に火が通ります。
大葉の風味、マヨネーズの焼いた香ばしさ、シーチキンのゴロゴロ感がすべて楽しめます。

シーチキンマヨ大葉お好み焼き

  • 調理
    時間

    20

  • エネルギー
    (1人分)

    857kcal

材料(2人分)

  • シーチキンL(140g)

    1缶

  • オタフクお好みソース

    120g

  • オタフクお好み焼こわだりセット

    2人前

  • キャベツ

    300g

  • 小ねぎ

    10g

  • 2個

  • 青じそ

    6枚

  • マヨネーズ

    70g

つくりかた

  1. 1

    キャベツはみじん切り、小ねぎは小口切りにします。シーチキンL(1/2缶)とマヨネーズを混ぜます。

  2. 2

    生地を作り、①のキャベツと小ねぎ、卵、こだわりセットに入っている天かすを加えて混ぜます。

  3. 3

    ホットプレートを200℃に温めたら、生地の半分をのせ、厚み約2㎝(直径約16cm)になるように丸く広げます。フライパンの場合は中火で焼きます。

  4. 4

    ①で混ぜたシーチキンマヨの半分をお好み焼の生地の上にドーナツ状にのせ、その上に青じそ3枚をのせます。

  5. 5

    約3分後、お好み焼きをひっくり返し、蓋をして、さらに4分蒸し焼きにします。

  6. 6

    蓋を取り、再度ひっくり返して、余分な蒸気を飛ばすため約3分焼きます。お皿に移し、ソースをかけ、その上から残りのシーチキンLの半分をのせます。同じようにもう1枚作ります。

このレシピを見た人にオススメ

  • シーチキン焼き
    シーチキン焼き

    シーチキンを焼くことで香ばしい香りが食欲をそそります。
    生地にかつお節が入っているので、出汁いらず。
    おやつやおつまみにも。

  • 白菜のシーチキンシチュー
    白菜のシーチキンシチュー

    とろ~り白菜がたまらないホワイトシチュー。シーチキンのおいしさが加わり、コクのある一品になりました。
    色とりどりの野菜をたっぷり入れて、心も体も温まりましょう。
    ご飯にもパンにも合うおいしさです。

  • シーチキン麻婆豆腐
    シーチキン麻婆豆腐

    シーチキンの旨みは、お肉に負けないおいしさ。ゴロッとかたまりをたっぷり入れた麻婆豆腐は食べごたえも十分です。

  • なすとオクラのシーチキンおみそ汁
    なすとオクラのシーチキンおみそ汁

  • シーチキンのぎゅうぎゅう焼き
    シーチキンのぎゅうぎゅう焼き

    シーチキン、シーフード、野菜をホットプレートにぎゅうぎゅうに並べ、蒸し焼きにします。それぞれの旨みが具材に染みわたり、シンプルな味付けでも◎。野菜は家にあるお好みのものを使ってもおいしく作ることができます。パーティーメニューにもぴったりです。

  • 細切りにんじんのスパグラ
    細切りにんじんのスパグラ

    シーチキンとコーンもたっぷり入ったクリーミーなグラタンに、せん切りにしたにんじんを加えました。せん切りなのでスパゲッティにからまって食べやすくなっています。

  • シーチキンとたこのフレッシュトマト煮
    シーチキンとたこのフレッシュトマト煮

    電子レンジで作れるお手軽メニュー。
    ゆでたスパゲッティにかけてもおいしくいただけます。
    フレッシュトマトの酸味が食欲をそそる夏にぴったりなメニュー。

  • シーチキンときのこの香草パン粉焼き
    シーチキンときのこの香草パン粉焼き

    シーチキンを使って、いつでも簡単にできる洋風おかずです。
    香草パン粉の香りが食欲をそそります。
    ワインにもぴったり。

ソーシャルメディア アカウント一覧