毎日の食卓に はごろもレシピ

たっぷりの冬野菜にシーチキンを加えて。
ボリュームもおいしさもホットなメニューです。

冬野菜のホットサラダ

  • 調理
    時間

    25

  • エネルギー
    (1人分)

    275kcal

※湯を沸かす時間は除く

材料(4人分)

※お好みのシーチキンでもつくれます。

つくりかた

  1. 1

    にんじんは皮をむいて5mmの厚さの輪切りにし、れんこんは皮をむいて1cmの厚さの半月切り、ごぼうは削いで斜め薄切り、かぶは皮をむいて1/8等分に切り、カリフラワーは小房に分けます。

  2. 2

    長ねぎと小松菜は5cmの長さに切ります。

  3. 3

    ①と②を順にゆで、水けをきります。

  4. 4

    ゆでて水けをきったサラスパにシーチキン、シャキッとコーン、③を合わせ、軽く塩、こしょうをし、皿に盛ります。

  5. 5

    ④にお好みの市販ドレッシングをかけます。

このレシピを見た人にオススメ

  • シーチキンと春キャベツのヘルシーサラスパ
    シーチキンと春キャベツのヘルシーサラスパ

    ひとつの鍋でサラスパと野菜を一緒にゆでるので洗い物も少なく時短、簡単なサラスパサラダになります。
    ごま油の風味が食欲をそそります。

  • 白菜のシーチキンシチュー
    白菜のシーチキンシチュー

    とろ~り白菜がたまらないホワイトシチュー。シーチキンのおいしさが加わり、コクのある一品になりました。
    色とりどりの野菜をたっぷり入れて、心も体も温まりましょう。
    ご飯にもパンにも合うおいしさです。

  • シーチキンと長ねぎのおみそ汁
    シーチキンと長ねぎのおみそ汁

    ねぎま鍋風おみそ汁です。
    長ねぎを焼くことで香ばしさと甘みが増します。
    シーチキンを入れることでさらに旨みがUPします。

  • シーチキンの豆乳おみそ汁
    シーチキンの豆乳おみそ汁

    豆乳を使ったまろやかな、シチューのような味わいのシーチキンおみそ汁です。シーチキンの旨みがまるごと入ってだし要らず!

  • シーチキンとキムチのおみそ汁
    シーチキンとキムチのおみそ汁

    相性抜群のシーチキンとキムチを使ったチゲ風具沢山おみそ汁です。卵をくずすと辛さがまろやかになり、味の変化を楽しむことができます。

  • ひらひら大根とシーチキンのクリーム煮
    ひらひら大根とシーチキンのクリーム煮

    ひらひらの大根が牛乳に良く絡んで好相性!シーチキンの旨みも加わり、奥深い味に。体も温まります。

  • コーン梅しらすごはん
    コーン梅しらすごはん

    コーンごはん進出レシピ!コーンの色鮮やかな黄色と、コーンの甘み、コーンの食感がご飯によく合います。
    梅肉が効いたさっぱり食べられるコーンご飯のレシピです。よく混ぜてお召し上がり下さい。

  • シーチキンでにんじゃがサラスパ
    シーチキンでにんじゃがサラスパ

    シャキシャキのじゃがいもとにんじんがおいしさのポイント。
    シーチキンのおいしさをプラスして、野菜がおいしく食べられます。

  • サラスパレモンサラダ
    サラスパレモンサラダ

    Home Cooking とりささみとサラスパを使ったボリュームたっぷりのサラダです。オリーブオイルとレモンのさわやかな風味がよく合います。

  • シーチキンと水菜のスープサラダ
    シーチキンと水菜のスープサラダ

    食物繊維たっぷりの水菜と、たんぱく質が豊富なシーチキンを組み合わせたヘルシーメニュー。
    しょうがの風味が効いた、カラダが温まるサラダです。

  • シャキッとコーンとじゃこの大根サラダ
    シャキッとコーンとじゃこの大根サラダ

    さっと混ぜればできあがり。
    おいしくて栄養たっぷりのサラダです。

  • コーンのふわふわ肉団子鍋
    コーンのふわふわ肉団子鍋

    鶏肉に豆腐を混ぜたらこんなにもふわふわな肉団子が出来上がります。シャキッとコーンの食感と甘みがアクセントです。お子様も食べやすい、あったか鍋です。

ソーシャルメディア アカウント一覧