毎日の食卓に はごろもレシピ

シーチキンと相性の良いゴーヤを使ったサラダパンです。カレー味になっているので、ゴーヤの苦味もマイルドにお子様も楽しめるパンです。

シーチキンとカレーゴーヤのよくばりポケットサラダパン

  • 調理
    時間

    15

  • エネルギー
    (1人分)

    406kcal

材料(2人分)

  • シーチキンLフレーク(70g)

    1缶

  • 食パン 4枚切り

    2枚

  • ゴーヤ

    中1/2本

  • 少々

  • 砂糖

    少々

  • A カレー粉

    小さじ1

  • A マヨネーズ

    大さじ1

  • A 砂糖

    小さじ1/2

つくりかた

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切って、種・わたを取り、1~2mmの薄切りにし、塩、砂糖をまぶしてもんでから5~6分おき、しんなりしたら水けをよく絞ります。

  2. 2

    ボウルに、①とシーチキンLフレークと A を入れて、よく混ぜ合わせます。

  3. 3

    食パンを対角線上に4等分し、ポケット状に切れ目を入れて、その切れ目に②を詰めます。

このレシピを見た人にオススメ

  • コーンな和風シーチキンごはん
    コーンな和風シーチキンごはん

    コーンごはん進出レシピ!コーンの色鮮やかな黄色と、コーンの甘み、コーンの食感がご飯によく合います。
    コーンの甘みたっぷりの液汁も全部入れて、炊飯器に材料を入れて炊くだけ!そのままでも召し上がれますが、おにぎりにしてもOKです。

  • ソーミンチャンプルー
    ソーミンチャンプルー

    沖縄の家庭料理。シーチキンを油ごと加えて炒めました。シーチキンの油を加えることで旨みが増します。焙炒ソフト削りもたっぷりとかけてお召し上がりください。

  • シーチキン和え麺
    シーチキン和え麺

    シンプルなお料理こそシーチキンの旨みが引き立ちます。きゅうりとねぎをたっぷり使い暑い夏もさっぱりと食べられる和え麺に仕上げました。しょうゆと隠し味のオイスターソースの旨みダレをうどんによくからめてお召し上がりください。

  • 野菜たっぷりのシーチキン餃子
    野菜たっぷりのシーチキン餃子

    シーチキンと野菜で作る餃子です。
    野菜の甘みとシーチキンの旨みがぎっしり詰まっています。
    シーチキンなので火の通りを気にせず、簡単に作れます。

ソーシャルメディア アカウント一覧