毎日の食卓に はごろもレシピ

相性抜群のひじきとクリームチーズを混ぜて、いつもとはひと味ちがうカナッペが出来上がります。うずらの卵をトッピングして見た目も可愛らしく仕上げました。
おもてなし料理や、ワインのおつまみにもぴったりです。

ひじきクリームカナッペ

  • 調理
    時間

    10

  • エネルギー
    (1人分)

    293kcal

材料(4人分)

つくりかた

  1. 1

    フランスパンは1cm幅に切って、オーブントースターで2分焼き、冷ましておきます。

  2. 2

    クリームチーズにしっとりひじき、シャキッと!コーン 液切り不要タイプ、A を加えてよく混ぜます。(クリームチーズは室温にもどしておくか電子レンジ(600W)で30秒加熱するとやわらかいクリーム状になります。)

  3. 3

    ①のフランスパンに②を等分にのせ、半分に切ったうずらの卵、1cm角に切った赤パプリカ、パセリをトッピングします。

このレシピを見た人にオススメ

  • 中華丼
    中華丼

    魚介類、豚肉、野菜、うずらの卵を使った栄養満点の中華丼です。

  • ペンネと温野菜のサラダ
    ペンネと温野菜のサラダ

    にんじんやブロッコリー等の緑黄色野菜をたっぷり使ったサラダです。

  • 寿のり巻き
    寿のり巻き

    赤飯用あずきを使用して簡単にできるのり巻きです。
    そのままでもおいしく召し上がれますが、お好みでからし醤油をつけて。

  • ひじきと大豆の炒め煮
    ひじきと大豆の炒め煮

    ひじきと大豆のヘルシーメニュー。
    シーチキンをプラスしてボリュームアップ。

ソーシャルメディア アカウント一覧