シャキッとコーンを使ってパン作り!コーンの甘さがほんのりきいた美味しいパンができあがります。
シャキッと!コーンたっぷりのコーンパン(ホームベーカリー使用の場合)

-
調理
時間10分
-
エネルギー
(1人分)325kcal
※オーブンで焼く時間は除く
材料(1斤分)
-
1缶
-
A 強力粉
260g
-
A 塩
6g
-
A 砂糖
20g
-
A スキムミルク
5g
-
無塩バター
20g
-
インスタントドライイースト
2g
-
水+シャキッとコーンの液汁
170ml
つくりかた
-
1
シャキッとコーンの汁けをきっておきます。(液汁は後で使用するので別容器に入れておきます。) A の材料は、混ぜ合わせておきます。
-
2
専用のパンケースに水とシャキッとコーンの液汁を入れます。
-
3
②の上に A と無塩バターを入れます。
-
4
③の上にドライイーストを入れます。
-
5
ホームベーカリーのスタートボタンを押します。
-
6
粉全体が混ざったところで、蓋を開け①のシャキッとコーンを入れます。蓋を閉じ、焼き上がりまでホームベーカリーにて自動で行われます。
このレシピを見た人にオススメ
-

はごろも煮とエリンギのコーンバター
はごろも煮を加えて、いつもと一味違う甘辛い具だくさんなコーンバターに仕上がります。
-

コーンとクリームチーズのごはん
コーンの色鮮やかな黄色と、コーンの甘み、コーンの食感がご飯によく合います。
クリームチーズとかつお節をコーンに混ぜて、しょうゆで味付けするだけです。チーズとかつお節は相性がよく、旨みを引き立たせます。コーンの彩りも加わって見た目もかわいらしいご飯レシピです。 -

サラスパのかつのりサラダ
焙炒ソフト削りとサラきざみをたっぷりかけたサラスパサラダ。野菜はご家庭にあるもので作ってもおいしく召し上がれます。
-

シーチキンとごぼうのきんぴら風スパゲッティ
お子様の大好きなスパゲッティにごぼうを入れて、野菜をおいしく食べられるスパゲッティに仕上げました。










