毎日の食卓に はごろもレシピ

シャキッとコーンを使ってパン作り!コーンの甘さがほんのりきいた美味しいパンができあがります。

シャキッと!コーンたっぷりのコーンパン(ホームベーカリー使用の場合)

  • 調理
    時間

    10

  • エネルギー
    (1人分)

    325kcal

※オーブンで焼く時間は除く

材料(1斤分)

  • シャキッとコーン(190g)

    1缶

  • A 強力粉

    260g

  • A 塩

    6g

  • A 砂糖

    20g

  • A スキムミルク

    5g

  • 無塩バター

    20g

  • インスタントドライイースト

    2g

  • 水+シャキッとコーンの液汁

    170ml

つくりかた

  1. 1

    シャキッとコーンの汁けをきっておきます。(液汁は後で使用するので別容器に入れておきます。) A の材料は、混ぜ合わせておきます。

  2. 2

    専用のパンケースに水とシャキッとコーンの液汁を入れます。

  3. 3

    ②の上に A と無塩バターを入れます。

  4. 4

    ③の上にドライイーストを入れます。

  5. 5

    ホームベーカリーのスタートボタンを押します。

  6. 6

    粉全体が混ざったところで、蓋を開け①のシャキッとコーンを入れます。蓋を閉じ、焼き上がりまでホームベーカリーにて自動で行われます。

このレシピを見た人にオススメ

  • ペンネとシーチキンの和風サラダ
    ペンネとシーチキンの和風サラダ

    低糖質パスタを和風でさっぱりいただくサラダです。ごまの香りがアクセント。

  • コーンハムチーズおにぎり
    コーンハムチーズおにぎり

    コーンの色鮮やかな黄色と、コーンの甘み、コーンの食感がご飯によく合います。
    コーンとハムとチーズを使った見た目もかわいいおにぎりです。お弁当などにもぴったりです。

  • コーンバターしょうゆごはん
    コーンバターしょうゆごはん

    コーンの色鮮やかな黄色と、コーンの甘み、コーンの食感がご飯によく合います。
    バターとコーンの相性抜群の簡単レシピです。コーンの美味しさが一番引き立ちます。小腹がすいた時、忙しい時、夜食など、サッと作れます。温かいご飯にバターをのせ、余熱で溶けるバターの香りも楽しみながらお召し上がりください。

  • コーンの炊き込みご飯
    コーンの炊き込みご飯

    夏こそシャキッと!コーンで夏メシをおいしく!炊飯器で作るバターコーンライス。コーンの液汁も使っているので甘みが引き立ち、隠し味のみそでコクを出しました。2合レシピです。

  • ほうれん草のバター炒め
    ほうれん草のバター炒め

    おいしさを広げるシャキッとコーンの甘み。
    いつでも手軽な定番メニューです。

  • シーチキン&冷や奴
    シーチキン&冷や奴

    ミネラルいっぱいのヘルシーメニュー。
    和風、中華風とバリエーションも豊富です。

  • シーチキンのちらし寿司
    シーチキンのちらし寿司

    味の決め手はシーチキン&シャキッとコーン。
    栄養もボリュームも満点のメニューです。

  • コーンのふわふわ肉団子鍋
    コーンのふわふわ肉団子鍋

    鶏肉に豆腐を混ぜたらこんなにもふわふわな肉団子が出来上がります。シャキッとコーンの食感と甘みがアクセントです。お子様も食べやすい、あったか鍋です。

ソーシャルメディア アカウント一覧