ボリューム満点の月見丼は、甘辛しょうゆ味がクセになるおいしさ!
はごろも煮の月見丼

-
調理
時間5分
-
エネルギー
(1人分)432kcal
材料(1人分)
-
1缶
-
適量
-
ご飯
160g
-
卵黄
1個分
-
マヨネーズ、キムチ
各適宜
※卵白は、卵黄と一緒に加えてもおいしくできます。
つくりかた
-
1
丼にご飯を盛り、はごろも煮を散らします。
-
2
①に卵黄をのせます。
-
3
サラきざみを添え、お好みでマヨネーズ、キムチをトッピングしていただきます。
このレシピを見た人にオススメ
-

のりだくシーチキン鍋
シーチキンとのりの旨みがたっぷり入ったのり鍋です。
-

シーチキンの朝たんよくばり丼
ごはんにシーチキン、納豆、クリームチーズ、卵をのせて、たんぱく質たっぷりの朝ごはんになります。
-

のりだくコロコロおにぎり
-

シーチキンのちらし寿司
シーチキンをトッピングしたちらし寿司。ほんのりしょうゆ味のシーチキンが酢飯によくあいます。お子様も食べやすい味付けなので、ひな祭りにもぴったりです。











