シーチキンとコーンもたっぷり入ったクリーミーなグラタンに、せん切りにしたにんじんを加えました。せん切りなのでスパゲッティにからまって食べやすくなっています。
細切りにんじんのスパグラ

-
調理
時間25分
-
エネルギー
(1人分)403kcal
材料(4人分)
-
スパグラホワイトソース(グラタンソース210g・スパゲッティ110g)
1箱
-
1缶
-
1缶
-
にんじん
中1本
-
サラダ油
大さじ1
-
水
100ml
-
牛乳
350ml
-
ピザ用チーズ
40g
-
バター
適量
つくりかた
-
1
にんじんは皮をむき、せん切りにします。(またはせん切りスライサーでスライスします。)
-
2
鍋にサラダ油を熱し、にんじんを加え中火で3分程度炒め、火を止めます。
-
3
グラタンソース、水、牛乳を入れて軽く混ぜます。スパゲッティを加えて中火にかけ、かき混ぜながら煮ます。沸騰したら弱火にして、さらにかき混ぜながら約5分間煮ます。
-
4
③にシーチキンL(油ごと)、汁けをきったシャキッとコーンを加えよく混ぜます。(まだ固いスパゲッティも、オーブンでほどよく調理されます。)
-
5
バターを塗った大きな耐熱皿に④を移し、チーズをのせて250℃に温めたオーブンで10~12分間焼きます。
このレシピを見た人にオススメ
-

シーチキンのゴーヤチャンプルー
ゴーヤは体の熱をとってくれて夏にピッタリの野菜です。シーチキンとあわせてチャンプルーにすればご飯がすすむ一品になります。ゴーヤが苦い場合は、水にさらしたり少し塩もみして下さい。
-

お湯ポチャレシピシーチキンEveryと塩昆布のサラスパ(備えレシピ)
ポリ袋にサラスパと水、コンソメを入れて、鍋でお湯ポチャ。シーチキンEveryと塩昆布で味付け。とっても簡単に作ることができます♪防災士「今泉マユ子さん」監修「もしものときに役立つ!備えレシピ」
-

シーチキンとキムチのおみそ汁
相性抜群のシーチキンとキムチを使ったチゲ風具沢山おみそ汁です。卵をくずすと辛さがまろやかになり、味の変化を楽しむことができます。
-

満腹!シーチキンの具沢山おみそ汁
これ1杯で大満足!栄養バランスも◎のお味噌汁です。
シーチキンの旨みたっぷりでだし要らず!











