毎日の食卓に はごろもレシピ

シンプルなお料理こそシーチキンの旨みが引き立ちます。きゅうりとねぎをたっぷり使い暑い夏もさっぱりと食べられる和え麺に仕上げました。しょうゆと隠し味のオイスターソースの旨みダレをうどんによくからめてお召し上がりください。

シーチキン和え麺

  • 調理
    時間

    5

  • エネルギー
    (1人分)

    597kcal

※湯を沸かす、うどんをゆでる時間は除く

材料(1人分)

※お好みのシーチキンでもつくれます。
※うどんの他、そうめんや中華めん等お好みの麺でもおいしくできます。

つくりかた

  1. 1

    うどんはゆでて水洗いをし、水けをきって器に盛ります。

  2. 2

    せん切りにしたきゅうり、小口切りにした小ねぎ、シーチキン(油ごと)を①に盛り付けます。

  3. 3

    合わせた A を②にかけ、よく混ぜ合わせ、サラきざみをトッピングします。

このレシピを見た人にオススメ

  • シーチキンと彩り野菜のごまだれぶっかけうどん
    シーチキンと彩り野菜のごまだれぶっかけうどん

    シーチキンと彩り豊かな野菜で作る、ごまの風味豊かな栄養満点ぶっかけうどんです。

  • 太巻きポテトサラダ
    太巻きポテトサラダ

    シーチキン、うずらの卵、野菜がたっぷり入ったポテトサラダを焼のりで巻きました。
    お弁当にもぴったり。恵方巻きサラダとしてもいかがですか。

  • シーチキン太巻き
    シーチキン太巻き

    シーチキンを使った食べ飽きないシンプルな太巻き。
    恵方巻としても楽しめます。

  • お湯ポチャレシピシーチキンとコーンの和風パスタ(備えレシピ)
    お湯ポチャレシピシーチキンとコーンの和風パスタ(備えレシピ)

    常備食材で楽うまメイン♪ポリ袋にパスタとコーンを入れて、鍋でお湯ポチャ。仕上げにシーチキンを混ぜて完成!洗い物も少なく◎
    防災士「今泉マユ子さん」監修「もしものときに役立つ!備えレシピ」。コーンの液汁とシーチキンの油を使うことで甘みや旨みがパスタに浸透しておいしくなりエコにもなります。備えとは行動につなげること、ふだんから使い慣れることが大事です!

  • のりだく肉つけそば
    のりだく肉つけそば

    のりの香り、旨みをそばにたっぷり絡めてお楽しみください。そば以外の麺類にも。

  • シーチキン純のねばねば和え
    シーチキン純のねばねば和え

    ねばねば野菜とシーチキンをよく混ぜてお召し上がりください。うどんや、そば、ごはんにトッピングしてもおいしく召し上がれます。おつまみにもぴったりな一品です。

  • ピーマンのシーチキン詰め焼き
    ピーマンのシーチキン詰め焼き

    シーチキンをピーマンにぎっしり詰めました。
    ピーマンを美味しく食べれるメニューです。

  • ピーマンしりしりシーチキン
    ピーマンしりしりシーチキン

    シーチキンとピーマンの手軽に出来る炒めもの。
    ピーマンに含まれているビタミンCは熱しても壊れにくく、ビタミンAは油で調理することで吸収率がアップ。

ソーシャルメディア アカウント一覧