とろろ汁にシーチキンを混ぜました。シーチキンの液汁も加えるので旨みもアップします。
みそを加えることで味が引き締まり、しょうゆなどの味付けは必要ありません。そのままでもお召し上がりいただけますが、麦めしや、ゆでて冷やしたうどん等にかけてお召し上がりください。
シーチキンのコク旨とろろ汁

-
調理
時間10分
-
エネルギー
(1人分)225kcal
材料(2人分)
-
1缶
-
大和いも
200g
-
味噌
15g
-
水
100ml
-
小ねぎ
適量
つくりかた
-
1
大和いもの皮をむき、すりおろします。
-
2
別の容器に味噌、水を入れ混ぜ合わせておきます。
-
3
②を①に少しずつ加えながら溶きのばします。シーチキンを油ごと加え、よく混ぜます。
-
4
器に③を注ぎ、小口切りにした小ねぎを散らします。
※麦めしや、ゆでて冷やしたうどん等にかけてお召し上がりください。
このレシピを見た人にオススメ
-
シーチキン太巻き
シーチキンを使った食べ飽きないシンプルな太巻き。
恵方巻としても楽しめます。 -
トマトたっぷりマカロニ
トマトをたっぷり使用した温かいマカロニメニューです。シーチキンがアクセント。
-
チュモッパ(韓国風おにぎり)
-
なすのシーチキンはさみ揚げ
外はサクッ!中はジューシーなシーチキンのはさみ揚げです。ご飯のおかずはもちろん、おつまみやお弁当にもおすすめです。