とろろ汁にシーチキンを混ぜました。シーチキンの液汁も加えるので旨みもアップします。
みそを加えることで味が引き締まり、しょうゆなどの味付けは必要ありません。そのままでもお召し上がりいただけますが、麦めしや、ゆでて冷やしたうどん等にかけてお召し上がりください。
シーチキンのコク旨とろろ汁

-
調理
時間10分
-
エネルギー
(1人分)225kcal
材料(2人分)
-
1缶
-
大和いも
200g
-
味噌
15g
-
水
100ml
-
小ねぎ
適量
つくりかた
-
1
大和いもの皮をむき、すりおろします。
-
2
別の容器に味噌、水を入れ混ぜ合わせておきます。
-
3
②を①に少しずつ加えながら溶きのばします。シーチキンを油ごと加え、よく混ぜます。
-
4
器に③を注ぎ、小口切りにした小ねぎを散らします。
※麦めしや、ゆでて冷やしたうどん等にかけてお召し上がりください。
このレシピを見た人にオススメ
-

シーチキンとさつまいもの炊き込みご飯
シーチキンと一緒に秋の味覚を楽しみましょう!
きのこの旨みとさつまいもの甘みが相性抜群です! -

シーチキンとたっぷり野菜のサンドイッチ
野菜をたっぷり使ったボリュームのあるサンドイッチです。
-

シーチキンのイタリアンサラダ(備えレシピ)
ポリ袋に材料を入れて混ぜるだけ。切り干し大根をトマトジュースで戻すことで、栄養もたっぷり◎さっぱりいただける一品です!防災士「今泉マユ子さん」監修「もしものときに役立つ!備えレシピ」。包丁も使わず、手も汚さない、洗い物もほとんどない超カンタンなサラダです。
-

シーチキンつけだれそうめん
そうめんのつけつゆにシーチキンを油ごと入れれば、旨みとコクがUPします。










