毎日の食卓に はごろもレシピ

シーチキンを油ごと使用した、旨みがギュッと詰まったメニューです。
じゃがいもと人参のせん切りをカレー味で仕上げました。

じゃがいも人参しりしり

  • 調理
    時間

    15

  • エネルギー
    (1人分)

    179kcal

材料(2人分)

  • シーチキンLフレーク(70g)

    1缶

  • じゃがいも

    中1個

  • にんじん

    中1/4本

  • A カレー粉

    小さじ1と1/2

  • A しょうゆ

    大さじ1/2

  • A 塩、こしょう

    少々

  • 小ねぎ

    適宜

つくりかた

  1. 1

    じゃがいもは細切りにし、水にさらして水けをきります。にんじんは細切りにします。

  2. 2

    フライパンにシーチキンLフレークを油ごと入れ、水けをきった①を加えて火にかけ炒めます。

  3. 3

    A で調味し、器に盛り付け、お好みで小口切りにした小ねぎを散らします。

このレシピを見た人にオススメ

  • フレッシュ野菜とシーチキンの万能ソース
    フレッシュ野菜とシーチキンの万能ソース

    たっぷりの夏野菜とシーチキンのさっぱり万能ソースです。トーストしたバゲットやごはんにかけたり、揚げ物等のお惣菜にもよく合います。おつまみやパーティーメニューとしてもご利用いただけます。

  • シーチキンつけだれそうめん
    シーチキンつけだれそうめん

    そうめんのつけつゆにシーチキンを油ごと入れれば、旨みとコクがUPします。

  • お湯ポチャレシピシーチキン蒸しパン(備えレシピ)
    お湯ポチャレシピシーチキン蒸しパン(備えレシピ)

    ポリ袋で簡単!シーチキンとホットケーキミックスと水を混ぜて鍋でお湯ポチャ。難しいこと一切ナシ!おやつにも重宝します♪
    防災士の「今泉マユ子さん」監修「もしものときに役立つ!備えレシピ」。包丁を使わず、手も汚さない、洗い物もほとんどなし!袋から出してちぎって食べれば、皿もナイフも入りません。子供といっしょに作っても楽しいです。

  • シーチキン揚げパン
    シーチキン揚げパン

    アジア料理で作られているえびパンをシーチキンと食パンを使って、カリっとあげました。お好みで刻んだパクチーを混ぜてもおいしく召し上がれます。

  • さつまいも人参しりしり
    さつまいも人参しりしり

    シーチキンを油ごと使用した、旨みがギュッと詰まったメニューです。
    甘じょっぱさが癖になります。

  • コーンな和風シーチキンごはん
    コーンな和風シーチキンごはん

    コーンごはん進出レシピ!コーンの色鮮やかな黄色と、コーンの甘み、コーンの食感がご飯によく合います。
    コーンの甘みたっぷりの液汁も全部入れて、炊飯器に材料を入れて炊くだけ!そのままでも召し上がれますが、おにぎりにしてもOKです。

  • キャベツとシーチキンのオーブン焼き
    キャベツとシーチキンのオーブン焼き

    春キャベツの甘さを感じられる簡単レシピです。シーチキンを油ごと使ったメニューです。

  • シーチキン和え麺
    シーチキン和え麺

    シンプルなお料理こそシーチキンの旨みが引き立ちます。きゅうりとねぎをたっぷり使い暑い夏もさっぱりと食べられる和え麺に仕上げました。しょうゆと隠し味のオイスターソースの旨みダレをうどんによくからめてお召し上がりください。

ソーシャルメディア アカウント一覧