女性に人気のアボカドとシーチキンを使ったレシピです。女子会やお酒のおともにもぴったりです。
シーチキンとアボカドのレモンソテー

-
調理
時間10分
-
エネルギー
(1人分)361kcal
材料(2人分)
-
1缶
-
アボカド
1個
-
じゃがいも
中1個
-
玉ねぎ
中1/4個
-
レモン汁
大さじ1
-
塩
小さじ1/2
-
パセリ(みじん切り)
適量
-
-
※レシピのシーチキンは、お好みのシーチキンでもおいしくできます。
つくりかた
-
1
アボカドは半分に切って種を取り、皮をむいて一口大に切ります。
-
2
じゃがいもは皮をむいてラップで包み、電子レンジ(600W)で約3分加熱し、1cm厚さの半月切りにします。
-
3
フライパンにシーチキン(油ごと)、①、②を入れて火にかけ、アボカドの表面がトロッとするまで約2分程度炒めます。
-
4
③にみじん切りにした玉ねぎ、レモン汁、塩、パセリを加えてひと混ぜし、器に盛ります。
このレシピを見た人にオススメ
-
シーチキンごはん(混ぜごはんの具)
福島県いわき市で人気の給食メニューをシーチキンで再現!
そのまま食べても、ご飯に混ぜ込んでも美味しくいただけます。 -
お湯ポチャレシピシーチキンとコーンの和風パスタ(備えレシピ)
常備食材で楽うまメイン♪ポリ袋にパスタとコーンを入れて、鍋でお湯ポチャ。仕上げにシーチキンを混ぜて完成!洗い物も少なく◎
防災士「今泉マユ子さん」監修「もしものときに役立つ!備えレシピ」。コーンの液汁とシーチキンの油を使うことで甘みや旨みがパスタに浸透しておいしくなりエコにもなります。備えとは行動につなげること、ふだんから使い慣れることが大事です! -
青じそたっぷりシーチキンとトマトのパスタ
青じそとトマトでさっぱりいただく具沢山パスタです。
-
シーチキンとちくわのパスタサラダ 塩昆布風味
塩昆布、キャベツはとても相性のよい組み合わせです。
シーチキンとちくわも合わせて一皿のバランスをよくしました。