たまごとひやむぎを合わせて、その名も悪魔のTKH!たまごの濃厚な味わい、サクサクの揚げ玉の食感、シーチキンの旨み、アクセントの紅しょうがが一体となった、ひと口食べたら止まらなくなるおいしさです。
止まらぬ旨さ!悪魔のTKH(たまごかけひやむぎ)

-
調理
時間15分
-
エネルギー
(1人分)974kcal
※湯を沸かす時間は除く
材料(2人分)
-
1缶
-
ひやむぎ
200g
-
2袋
-
適量
-
A 卵
2個
-
A めんつゆ(2倍濃縮)
大さじ3
-
A 揚げ玉
60g
-
A 小ねぎ
30g
-
卵黄
2個分
-
紅しょうが
適量
-
マヨネーズ
大さじ2
-
-
-
-
-
-
つくりかた
-
1
ひやむぎはゆでて湯をきり、冷水でしめてから水けをきります。
-
2
ボウルに Aの材料とシーチキンの油、かつおパックはごろも舞を入れよく混ぜ合わせ、①を入れて絡めます。
-
3
器に②を盛り付け、シーチキン、卵黄をのせ、サラきざみ、紅しょうが、マヨネーズをトッピングします。
このレシピを見た人にオススメ
-
シーチキンとブロッコリーのコク旨サラダ
シーチキンの旨みとマヨネーズのコクが合わさった彩り豊かなサラダです。
-
いわしとひじきの梅チャーハン(備えレシピ)
下ごしらえなく簡単!しょうゆ味のいわし煮と相性のよい梅干しとご飯を炒めて5分で完成。ひじき入りで栄養も満点!
防災士の「今泉マユ子さん」監修「もしものときに役立つ!備えレシピ」。包丁を使わず、フライパンに入れて炒め合わせるだけ。洗い物を極限まで少なくした楽うまチャーハンです。お好みの健康シリーズ(パウチ)を使用しても、おいしく召し上がれます。 -
煮込みうずらのミニおにぎり
-
シーチキンと食べるラー油のぶっかけご飯
材料を混ぜて、温かいご飯にのせるだけの時短・簡単レシピです。
余った卵の白身は、みそ汁やスープにしてお召し上がりください。