毎日の食卓に はごろもレシピ

おもちにもシーチキン!しょうゆ+砂糖の甘辛味にシーチキンマヨが絶品です。

シーチキンマヨネーズの甘辛しょうゆもち

  • 調理
    時間

    10

  • エネルギー
    (1人分)

    187kcal

材料(2人分)

  • シーチキンマヨネーズタイプしょうゆ風味 (10g)

    2袋

  • サラきざみ

    適量

  • 砂糖

    大さじ2

  • しょうゆ

    大さじ1

  • もち

    2切れ

つくりかた

  1. 1

    深めの耐熱皿に砂糖としょうゆを入れてラップをし、電子レンジ(600W)で約20秒加熱して砂糖を溶かします。

  2. 2

    もちはオーブントースターなどで焼いて①をからめ、器にのせます。

  3. 3

    ①の残りをもちの上にかけ、シーチキンマヨネーズタイプしょうゆ風味をのせ、サラきざみを添えます。

このレシピを見た人にオススメ

  • シーチキンと彩り野菜のごまだれぶっかけうどん
    シーチキンと彩り野菜のごまだれぶっかけうどん

    シーチキンと彩り豊かな野菜で作る、ごまの風味豊かな栄養満点ぶっかけうどんです。

  • シーチキンで魚介つけうどん
    シーチキンで魚介つけうどん

    かつお節の風味が効いたつけ汁に、シーチキンを油ごといれることで旨みとコクがアップします。
    つるんと心地よい喉越しとしっかりしたコシの、テーブルマーク「稲庭風うどん」をつけていただきます。

  • シーチキン旨つゆそうめん
    シーチキン旨つゆそうめん

  • のび~るキンパ風おにぎり
    のび~るキンパ風おにぎり

    「サラきざみ」と「雪印北海道100 さけるチーズ」でつくる、のび~るキンパ風焼きおにぎりです。ごま油香る焼きおにぎりの中から「さけるチーズ」がびよ~ん!楽しさ&おいしさアップのレシピです。「サラきざみ」をたっぷり加えるのがポイント!おにぎりが崩れにくく風味も良くなります。じっくり焼くことで「さけるチーズ」が芯まで温まり、とても良く伸びますよ!

  • 旬の野菜とシーチキン純のちらし寿司
    旬の野菜とシーチキン純のちらし寿司

    甘辛く炒めたきのことなすに、シーチキン純をトッピングしたちらし寿司です。さっぱりしすぎず味わい深いちらし寿司に仕上げました。

  • かつのりサラダそうめん
    かつのりサラダそうめん

    花かつおとサラきざみをかけるだけでおいしくなる!夏だ!メンだ!夏メンかつのりサラダ

  • シーチキン和え麺
    シーチキン和え麺

    シンプルなお料理こそシーチキンの旨みが引き立ちます。きゅうりとねぎをたっぷり使い暑い夏もさっぱりと食べられる和え麺に仕上げました。しょうゆと隠し味のオイスターソースの旨みダレをうどんによくからめてお召し上がりください。

  • はごろも煮のナムル丼
    はごろも煮のナムル丼

    ごま油の香りが食欲をそそる、野菜たっぷり丼!

ソーシャルメディア アカウント一覧