シーチキンと彩り豊かな野菜で作る、ごまの風味豊かな栄養満点ぶっかけうどんです。
シーチキンと彩り野菜のごまだれぶっかけ

-
調理時間
15分
-
エネルギー
(1人)524kcal
※湯を沸かす時間は除く。
材料(2人分)
-
(70g缶)1缶
-
(65g缶)1缶
-
適量
-
ゆでうどん
2玉
-
きゅうり
1/2本
-
にんじん
中1/3本
-
塩
ひとつまみ
-
ごま油
小さじ1
-
白ごま
小さじ2
-
青じそ
2枚
-
市販ごまだれ
100ml
※お好みのシーチキンを使ってもおいしく召し上がれます。
つくりかた
-
1
うどんはゆでて水洗いをし、水けをきって器に盛ります。
-
2
きゅうりはせん切りにします。にんじんは皮をむいてせん切りにし、塩ひとつまみをふって塩もみし、水けをきってごま油、白ごまを混ぜておきます。
-
3
①に②、青じそ、シーチキン純、シャキッとコーンを盛り付けます。
-
4
ごまだれをかけ、サラのりを添えます。
このレシピを見た人にオススメ
-
はごろも煮のとろろそば
暑い夏にぴったりの冷製とろろそばです。はごろも煮の甘辛さが、そばととろろによく絡みいつもとは一味違う“とろろそば”が楽しめます。
-
卵とシーチキンのあったか雑炊
雑炊は消化がよく、体も温まり、深夜まで勉強する受験生にぴったりの夜食。ふんわりとろとろの卵とシーチキンの旨みたっぷりの簡単メニューです。
-
たっぷり野菜とシーチキン純のあんかけ豆腐
野菜たっぷり、出汁がきいた、やさしい味のあんかけ豆腐です。
-
はごろも煮の月見丼
ボリューム満点の月見丼は、甘辛しょうゆ味がクセになるおいしさ!