シーチキンと彩り豊かな野菜で作る、ごまの風味豊かな栄養満点ぶっかけうどんです。
シーチキンと彩り野菜のごまだれぶっかけうどん

-
調理時間
15分
-
エネルギー
(1人分)524kcal
※湯を沸かす時間は除く。
材料(2人分)
-
1缶
-
1缶
-
適量
-
ゆでうどん
2玉
-
きゅうり
1/2本
-
にんじん
中1/3本
-
塩
ひとつまみ
-
ごま油
小さじ1
-
白ごま
小さじ2
-
青じそ
2枚
-
市販ごまだれ
100ml
※レシピのシーチキンは、お好みのシーチキンでもおいしくできます。
つくりかた
-
1
うどんはゆでて水洗いをし、水けをきって器に盛ります。
-
2
きゅうりはせん切りにします。にんじんは皮をむいてせん切りにし、塩ひとつまみをふって塩もみし、水けをきってごま油、白ごまを混ぜておきます。
-
3
①に②、青じそ、シーチキン純、シャキッとコーンを盛り付けます。
-
4
ごまだれをかけ、サラのりを添えます。
このレシピを見た人にオススメ
-
カリカリおかかの菜の花お浸し
菜の花など、春が旬のいろいろな青菜をお楽しみ下さい。
-
さっぱり豆腐サラダ
豆腐と海藻を使った低カロリーのヘルシーサラダです。切って、のせての簡単レシピ。サラのりの風味と一緒にお召し上がり下さい。
-
のりだくコロコロおにぎり
-
のりだくバタートースト
海苔とバターを混ぜるだけの万能調味料です。パンにぬったり、パスタとあえたり、ごはんにトッピングしたりと様々なお料理にお使いいただけます。海苔の風味とバターの塩味がお料理を美味しく仕上げます。