なすとシーチキンの煮びたし

-
調理
時間15分
-
エネルギー
(1人分)230kcal
材料(2人分)
-
1缶
-
なす
2本
-
小ねぎ
適量
-
A めんつゆ(3倍濃縮)
50ml
-
A 酒
大さじ1
-
A みりん
小さじ1
-
A しょうが(すりおろし)
大さじ1
つくりかた
-
1
なすはヘタを落として縦半分に切り、皮目に格子状に切れ目を入れます。
-
2
フライパンに A 、シーチキンの油を入れて中火にかけ、よく混ぜます。
-
3
なすを②に並べ入れ、落としぶたをして3分ほど煮ます。裏返してシーチキンを加え、さらに3分ほど煮ます。
-
4
器に盛り、小ねぎを散らします。
このレシピを見た人にオススメ
-
シーチキンマヨ大葉お好み焼き
シーチキンマヨと大葉は、真ん中に隙間がでいるようにのせると、お好み焼きに均一に火が通ります。
大葉の風味、マヨネーズの焼いた香ばしさ、シーチキンのゴロゴロ感がすべて楽しめます。 -
シーチキン麻婆豆腐
シーチキンの旨みは、お肉に負けないおいしさ。ゴロッとかたまりをたっぷり入れた麻婆豆腐は食べごたえも十分です。
-
めんつゆジュレうどん
めんつゆをジュレにした見た目も涼しげな一品です。
-
シーチキンと食べるラー油の和えもん
材料を混ぜるだけの時短・簡単おつまみです。
「和えもん」は、関西地区で「和え物」を意味します。