シーチキンの旨みがまるごと入ってだし要らず!
具沢山なのでご飯と合わせるだけで大満足のおみそ汁です。
シーチキンの旨みまるごとおみそ汁

-
調理
時間20分
-
エネルギー
(1人分)329kcal
材料(2人分)
-
1缶
-
玉ねぎ
中1/4個
-
にんじん
中1/4本
-
キャベツ
60g(約1枚)
-
木綿豆腐
1/4丁
-
水
300ml
-
味噌(お好みのもの)
大さじ1~2
-
卵
2個
※味噌の量はお好みで調整してください。
つくりかた
-
1
玉ねぎは薄切り、にんじんは皮をむいて5㎜幅の半月切り、キャベツはざく切りにします。豆腐は食べやすい大きさに切ります。
-
2
鍋に玉ねぎ、にんじん、シーチキンの油を入れて火にかけ、玉ねぎがしんなりするまで炒めます。
-
3
②にキャベツを加え、全体に油が回ったら水を加え、野菜が柔らかくなるまで煮ます。
-
4
豆腐とシーチキンを入れ、ひと煮立ちさせて味噌を溶き入れ、卵を割り落とします。
-
5
卵をお好みの固さになるまで煮て、器に盛ります。
このレシピを見た人にオススメ
-

シーチキンとブロッコリーのコク旨サラダ
シーチキンの旨みとマヨネーズのコクが合わさった彩り豊かなサラダです。
-

シーチキンと白菜の具沢山おみそ汁
旬の白菜をたっぷり使った具沢山おみそ汁です。
-

めんつゆジュレうどん
めんつゆをジュレにした見た目も涼しげな一品です。
-

シーチキンと長ねぎのおみそ汁
ねぎま鍋風おみそ汁です。
長ねぎを焼くことで香ばしさと甘みが増します。
シーチキンを入れることでさらに旨みがUPします。










