毎日の食卓に はごろもレシピ

トマトをたっぷり使用した温かいマカロニメニューです。シーチキンがアクセント。

トマトたっぷりマカロニ

  • 調理
    時間

    15

  • エネルギー
    (1人分)

    416kcal

※湯を沸かす時間は除く

材料(2人分)

つくりかた

  1. 1

    鍋に湯を沸かし、ポポロマカを袋の表示時間通りにゆで、ざるにあげます。

  2. 2

    トマトは1cm角に切り、にんにくはみじん切りにします。

  3. 3

    トマトに塩、砂糖をふりよく混ぜます。

  4. 4

    フライパンにオリーブ油、にんにくを入れて弱火にかけ、にんにくの香りがたったらシーチキン、③を加え、トマトが崩れてソース状になるまで中火で炒めます。

  5. 5

    ゆでたポポロマカを加えて1分ほど煮て、お好みで塩(分量外)で味をととのえ器に盛り、バジルを添えます。

このレシピを見た人にオススメ

  • じゃがいも人参しりしり
    じゃがいも人参しりしり

    シーチキンを油ごと使用した、旨みがギュッと詰まったメニューです。
    じゃがいもと人参のせん切りをカレー味で仕上げました。

  • ソーミンチャンプルー
    ソーミンチャンプルー

    沖縄の家庭料理。シーチキンを油ごと加えて炒めました。シーチキンの油を加えることで旨みが増します。焙炒ソフト削りもたっぷりとかけてお召し上がりください。

  • ピーマンしりしりシーチキン
    ピーマンしりしりシーチキン

    シーチキンとピーマンの手軽に出来る炒めもの。
    ピーマンに含まれているビタミンCは熱しても壊れにくく、ビタミンAは油で調理することで吸収率がアップ。

  • ガスパチョ風ソースの冷製スパゲッティ
    ガスパチョ風ソースの冷製スパゲッティ

    スペインの冷製スープ「ガスパチョ」をアレンジした冷製スパゲッティです。暑い夏に、野菜がたっぷりとれるさわやかなパスタメニューです。

ソーシャルメディア アカウント一覧