毎日の食卓に はごろもレシピ

のりの香り、旨みをそばにたっぷり絡めてお楽しみください。そば以外の麺類にも。

のりだくシーチキンつけそば

  • 調理
    時間

    20

  • エネルギー
    (1人分)

    599kcal

材料(2人分)

つくりかた

  1. 1

    鍋にめんつゆ、水、サラきざみを入れて弱めの中火にかけ、よく混ぜながら沸くまで加熱します。(サラきざみが溶けるように混ぜるのがポイントです。)

  2. 2

    ①にシーチキンを油ごと入れ、ひと煮立ちさせて器に入れます。

  3. 3

    そばをゆでてざるにあけ、流水で洗い水けをよくきります。

  4. 4

    ②にお好みの量のおろししょうが、小ねぎを入れ、そばをつけていただきます。

このレシピを見た人にオススメ

  • 枝豆のパスタ
    枝豆のパスタ

    豆と野菜両方の栄養素を持った枝豆は、大豆と同様に栄養価が高い野菜です。
    サラきざみの香りがきいた、夏のスタミナ不足解消メニューです。

  • シーチキンの春餃子
    シーチキンの春餃子

    春が旬のキャベツ、玉ねぎ、たけのこの甘みと、シーチキンの旨みを、ギュッと餃子の中に閉じ込めました。

  • シーチキンのキムチ鍋
    シーチキンのキムチ鍋

    キムチとシーチキンのコンビが味の決め手。
    韓国の定番メニューです。

  • きのこのシーチキン和風スパゲッティ
    きのこのシーチキン和風スパゲッティ

    食物繊維が豊富なしめじ、しいたけを使った、お子様にも食べやすい和風スパゲッティです。

ソーシャルメディア アカウント一覧