のりの香り、旨みをそばにたっぷり絡めてお楽しみください。そば以外の麺類にも。
のりだくシーチキンつけそば

-
調理
時間20分
-
エネルギー
(1人分)599kcal
材料(2人分)
-
6g
-
1缶
-
めんつゆ(3倍濃縮)
150ml
-
水
300ml
-
そば(乾)
200g
-
おろししょうが
適量
-
小ねぎ(小口切り)
適量
つくりかた
-
1
鍋にめんつゆ、水、サラきざみを入れて弱めの中火にかけ、よく混ぜながら沸くまで加熱します。(サラきざみが溶けるように混ぜるのがポイントです。)
-
2
①にシーチキンを油ごと入れ、ひと煮立ちさせて器に入れます。
-
3
そばをゆでてざるにあけ、流水で洗い水けをよくきります。
-
4
②にお好みの量のおろししょうが、小ねぎを入れ、そばをつけていただきます。
このレシピを見た人にオススメ
-
シーチキン麻婆豆腐
シーチキンの旨みは、お肉に負けないおいしさ。ゴロッとかたまりをたっぷり入れた麻婆豆腐は食べごたえも十分です。
-
シーチキンで夏ぶっかけ
めんつゆにシーチキンを油ごと加え、旨みもそのままいただきます。暑い夏でもしっかり食べたい!そんな時にぴったりのぶっかけうどんです。
-
シーチキンのちらし寿司
シーチキンをトッピングしたちらし寿司。ほんのりしょうゆ味のシーチキンが酢飯によくあいます。お子様も食べやすい味付けなので、ひな祭りにもぴったりです。
-
シーチキンぶっかけうどん
のどごしの良いぶっかけうどんに夏野菜とシーチキンを加えた、コクのあるおいしさです。