毎日の食卓に はごろもレシピ

ねぎま鍋風おみそ汁です。
長ねぎを焼くことで香ばしさと甘みが増します。
シーチキンを入れることでさらに旨みがUPします。

シーチキンと長ねぎのおみそ汁

  • 調理
    時間

    15

  • エネルギー
    (1人分)

    265kcal

材料(2人分)

  • シーチキンL(140g)

    1缶

  • 長ねぎ

    1本

  • 木綿豆腐

    1/2丁

  • 300ml

  • 味噌(お好みのもの)

    大さじ1~2

  • 七味唐辛子

    適宜

つくりかた

  1. 1

    長ねぎの白い部分は3㎝幅に、青い部分は輪切りにします。木綿豆腐は食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    鍋にシーチキンの油、長ねぎを入れ火にかけ、焼き目がついたら水を加えて、柔らかくなるまで煮ます。

  3. 3

    豆腐、シーチキンを加えてひと煮立ちさせて味噌を溶き入れます。

  4. 4

    輪切りにしたねぎを加え、器に盛ります。お好みで七味唐辛子をかけます。

※味噌の量はお好みで調整してください。

このレシピを見た人にオススメ

  • シーチキン回鍋肉
    シーチキン回鍋肉

    お肉が定番の回鍋肉を食べごたえのあるシーチキンでアレンジしました。魚のおいしさが野菜と合わさって美味!

  • 白菜のシーチキンシチュー
    白菜のシーチキンシチュー

    とろ~り白菜がたまらないホワイトシチュー。シーチキンのおいしさが加わり、コクのある一品になりました。
    色とりどりの野菜をたっぷり入れて、心も体も温まりましょう。
    ご飯にもパンにも合うおいしさです。

  • シーチキンと納豆のおみそ汁
    シーチキンと納豆のおみそ汁

    東北地方で広く親しまれている納豆汁をアレンジした、クセになるおいしさのシーチキンおみそ汁です。シーチキンと大豆製品でたんぱく質もしっかり摂ることができます。

  • シーチキンとさつまいもの具沢山おみそ汁
    シーチキンとさつまいもの具沢山おみそ汁

    シーチキンの旨みでだし要らず!さつまいもと玉ねぎの甘みがたっぷり詰まった味わい深い具沢山おみそ汁です。

  • シーチキンのけんちん汁
    シーチキンのけんちん汁

    大きめのシーチキンがたっぷり入った、具だくさんのけんちん汁。シーチキンの旨みでだし要らず!味付けはしょうゆだけなのに、奥行きのある味わいです。たくさんの野菜が食べられ、体も温まります。

  • シーチキンと野菜の炊き込みご飯
    シーチキンと野菜の炊き込みご飯

    シーチキンと野菜の旨みを詰め込んだ炊き込みご飯。シーチキンは油も加えて、そのおいしさを存分にいただきます。

  • 野菜をおいしくシーチキンパンケーキ
    野菜をおいしくシーチキンパンケーキ

    市販のホットケーキミックスに、シーチキンとすりおろしたにんじんを混ぜて焼き上げます。
    食べるシーンに合わせて、厚さを変えて焼いてもいいですね。忙しい朝は薄く焼き、おやつには厚めに焼いて大判焼き風に。

  • シーチキンのペンネアラビアータ
    シーチキンのペンネアラビアータ

    にんにくと赤唐辛子がきいたシーチキンを使ったペンネアラビアータ

ソーシャルメディア アカウント一覧