めんつゆ、揚げ玉、青のりをご飯に混ぜ込んだ「悪魔のおにぎり」をうどんにアレンジしました。
シーチキンの旨みも加わって、ついつい食べ過ぎてしまう悪魔的な美味しさです。
悪魔のシーチキンうどん

- 
							調理
 時間15分 
- 
							エネルギー
 (1人分)404kcal 
※湯を沸かす時間は除く
材料(1人分)
- 
								
								1袋 
- 
								
								適量 
- 
								冷凍うどん 1玉 
- 
								A めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ1と1/2 
- 
								A 揚げ玉 大さじ3 
- 
								A 青のり 適量 
- 
								
								
- 
								
								
- 
								
								
つくりかた
- 
								1冷凍うどんはゆでて湯をきり、冷水でしめてからよく水けをきります。 
- 
								2ボウルに①、シーチキン、Aを加えよく混ぜ合わせます。 
- 
								3器に②を盛り、サラきざみをトッピングします。 
このレシピを見た人にオススメ
- 
						
							
							 シーチキン&コーンとオーツの具沢山オムレツオムレツの中にシーチキン&コーンとベイクドオーツを入れました。 
 トッピングにもベイクドオーツを使用し、食感の違いをお楽しみください。
- 
						
							
							 炭火焼鳥で照り焼きチキン風ピザピザ生地にやんわか炭火焼鳥 たれ味をトッピングし、照り焼きチキン風にしました。 
 食パンを使ってホットサンドにしてもおいしいレシピです。
- 
						
							
							 のりだくシーチキン鍋シーチキンとのりの旨みがたっぷり入ったのり鍋です。 
- 
						
							
							 のりだくナムルの卵かけご飯ごま油、にんにくを絡めたサラきざみをたっぷりご飯にのせて。さらに卵ものせて風味豊かな卵かけご飯にしました。 
 
			













