1541 件中 461~480 件目を表示しています。
- おでん | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 調理 時間 80 分 エネルギー (1人分) 134 kcal 材料(4人分) 大根 300g 練り物 適量 こんにゃく 1/2枚 ゆで卵 4個 A だし汁(混合厚削り) 1600ml A 砂糖 大さじ1 A 塩 A しょうゆ 大さじ2 A 酒 つくりかた 1 大根は3cmほどの輪切りにして皮をむき、面取りして隠し包丁を入れます。こんにゃくは三角に切ります。 2 ①の大根、こんにゃく、練り物を下ゆ…
- トマトとブロッコリーで作るトマトソースパスタ | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 香味野菜の甘みがおいしいトマトソースパスタ 調理 時間 10 分 エネルギー (1人分) 487 kcal ※湯を沸かす時間は除く このレシピに使用した商品 材料(1人分) 1袋 100g ミニトマト 50g(約3~4個) ブロッコリー 50g(小房3~4個) ※中に入れる野菜は約100g程度にしてください。 つくりかた 1 ポポロスパはゆでて湯をきります。 2 ブロッコリーは小房に切り、ミニトマ…
- 旨辛シーチキンのTKG | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 旨辛いシーチキンと卵の相性抜群!食欲をそそる一品です。 調理 時間 5 分 エネルギー (1人分) 335 kcal このレシピに使用した商品 材料(1人分) 1袋 ご飯 1膳分 卵黄 1個 小ねぎ(小口切り) 適量 つくりかた 1 お茶碗にご飯を盛り、シーチキンと卵黄をのせ、小ねぎをトッピングします。 キーワードで検索! 季節のレシピ お役立ち情報 美味しいだし汁の取り方
- シーチキンの旨塩チョレギサラダ | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 ごま油香るシーチキンが食欲をそそるサラダです。 調理 時間 5 分 エネルギー (1人分) 82 kcal このレシピに使用した商品 材料(1人分) 1袋 リーフレタス 3枚 きゅうり 1/5本 にんじん 5g 長ねぎ 韓国のり 適量 白いりごま つくりかた 1 リーフレタスは食べやすい大きさにちぎり、きゅうりは薄切り、にんじん、長ねぎはせん切りにします。 2 器に①を彩りよく盛り付け、中央にシー…
- シーチキンのさっぱりサラダ | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 シーチキンとみずみずしい野菜のさっぱりとしたサラダです。 調理 時間 5 分 エネルギー (1人分) 89 kcal このレシピに使用した商品 材料(1人分) 1袋 リーフレタス 3枚 プチトマト 5個 玉ねぎ 13g お好みの市販ドレッシング 適量 つくりかた 1 リーフレタスは食べやすい大きさにちぎり、プチトマトは半分に切ります。玉ねぎは薄切りにした後水にさらし、水けをよくきっておきます。 2…
- シーチキンと卵のブロッコリーサラダ | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 卵とブロッコリーの彩り豊かなサラダです。シーチキンをちょい足しして食べ応えのあるサラダに仕上げました。 調理 時間 10 分 エネルギー (1人分) 98 kcal ※湯を沸かす時間は除く このレシピに使用した商品 材料(1人分) 1袋 ブロッコリー 1/4株 ゆで卵 1/2個 アーモンド 適量 お好みの市販ドレッシング つくりかた 1 小房に分けたブロッコリーをゆでて、粗熱をとっておきます。 2…
- なすと黄パプリカで作るトマトソースパスタ | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 なすと黄パプリカがゴロッと入った、具だくさんなトマトソース。 調理 時間 10 分 エネルギー (1人分) 476 kcal ※湯を沸かす時間は除く このレシピに使用した商品 材料(1人分) 1袋 100g なす 50g 黄パプリカ ※中に入れる野菜は約100g程度にしてください。 つくりかた 1 ポポロスパはゆでて湯をきります。 2 なすは5㎜幅の輪切り、黄パプリカは一口大に切ります。 3 ベジ…
- 細切りにんじんのスパグラ | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 シーチキンとコーンもたっぷり入ったクリーミーなグラタンに、せん切りにしたにんじんを加えました。せん切りなのでスパゲッティにからまって食べやすくなっています。 調理 時間 25 分 エネルギー (1人分) 403 kcal このレシピに使用した商品 材料(4人分) 1箱 1缶 にんじん 中1本 サラダ油 大さじ1 水 100ml 牛乳 350ml ピザ用チーズ 40g バター 適量 つくりかた 1 …
- ピザ風マカロニオープンオムレツ | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 ゆでたマカロニを使った、フライパンひとつで簡単に出来るパーティーメニューです。シーチキン&野菜&チーズが相性抜群で、アンチョビがさらにおいしさを引き立てています。 調理 時間 20 分 エネルギー (1人分) 365 kcal このレシピに使用した商品 材料(4人分) 100g 1缶 卵 3個 牛乳 大さじ2 塩、こしょう 少々 サラダ油 ピザ用チーズ 40g プチトマト 4個 ブロッコリー 1/…
- シーチキンでつけナポリタン | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 調理 時間 20 分 エネルギー (1人分) 749 kcal ※湯を沸かす時間は除く このレシピに使用した商品 材料(1人分) 1袋 100g 1/2袋 玉ねぎ 1/4個 ピーマン 1個 オリーブ油 大さじ1 A おろしにんにく 小さじ1 A カットトマト缶詰(400g) 1/2缶 A 顆粒コンソメスープの素 A 水 200ml 塩、こしょう 各少々 粉チーズ 適量 乾燥パセリ 適宜 ゆで卵 つ…
- ほうれん草とエリンギで作るクリームソースパスタ | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 定番のほうれん草と、旨みのあるエリンギを合わせたクリームソース。 調理 時間 10 分 エネルギー (1人分) 501 kcal ※湯を沸かす時間は除く このレシピに使用した商品 材料(1人分) 1袋 100g ほうれん草 50g エリンギ 1本(約50g) ※中に入れる野菜は約100g程度にしてください。 つくりかた 1 ポポロスパはゆでて湯をきります。 2 ほうれん草は3㎝程度に切り、エリンギ…
- シーチキンとトマトと玉ねぎで作るトマトソースパスタ | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 生のトマトと玉ねぎを追加した、フレッシュ感がおいしいトマトソース。 調理 時間 10 分 エネルギー (1人分) 580 kcal ※湯を沸かす時間は除く このレシピに使用した商品 材料(1人分) 1袋 100g トマト 中1/4個(約50g) 玉ねぎ ※中に入れる野菜は約100g程度にしてください。 つくりかた 1 ポポロスパはゆでて湯をきります。 2 トマトはへたを取り一口大、玉ねぎは薄切りに…
- 彩り豊かな満足サラダ | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 サラダの定番、シーチキンとコーンにベイクドオーツをトッピングしました。食感の違いをお楽しみください。 調理 時間 10 分 エネルギー (1人分) 102 kcal このレシピに使用した商品 材料(2人分) 1袋 カルビー ベイクドオーツナッツ&シード 適量 プチトマト 3個 お好みの葉もの野菜 お好みの市販ドレッシング ※お好みのシーチキンでもつくれます。 ※お好みのベイクドオーツ、マイグラでも…
- 炭火焼鳥で照り焼きチキン風ピザ | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 ピザ生地にやんわか炭火焼鳥 たれ味をトッピングし、照り焼きチキン風にしました。 食パンを使ってホットサンドにしてもおいしいレシピです。 調理 時間 10 分 エネルギー (1人分) 435 kcal このレシピに使用した商品 材料(1人分) 1袋 1/2袋 適量 砂糖 小さじ1 市販ピザクラスト 1枚 ピザ用チーズ 30g マヨネーズ 小ねぎ(小口切り) つくりかた 1 やんわか炭火焼鳥 たれ味を…
- シーチキンのじゅーしいー | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 沖縄県でよく食べられている「じゅーしい」にシーチキンをプラス。 油ごと使えば、旨みUP 調理 時間 10 分 エネルギー (1人分) 357 kcal ※米をざるにあげておく時間、炊飯器で炊く時間は除く このレシピに使用した商品 材料(6人分) 2缶 適宜 市販の「じゅーしいの素」(3合用) 1袋 米 3合分 小ねぎ(小口切り) 適量 ※お好みのシーチキンでもつくれます。 つくりかた 1 米はとい…
- 王道バタコ | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 電子レンジで簡単にできるバターコーンは、どんな料理にも活用できる万能メニュー♪ 基本を覚えて、アレンジレシピを楽しもう! 調理 時間 2 分 エネルギー (1人分) 82 kcal このレシピに使用した商品 材料(2人分) 1箱 バター 10g つくりかた 1 シャキッと!コーンの液汁を小さじ1程度残して汁けをきり、耐熱容器に入れます。バターをのせ、ふんわりとラップをします。 電子レンジ(600W…
- シャキッと!コーンと白菜で作るクリームソースパスタ | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 コーンと白菜の甘みがおいしいクリームソースパスタです。 調理 時間 10 分 エネルギー (1人分) 527 kcal ※湯を沸かす時間は除く このレシピに使用した商品 材料(1人分) 1袋 100g 白菜 葉1/2枚 ※中に入れる野菜は約100g程度にしてください。 つくりかた 1 ポポロスパはゆでて湯をきります。 2 白菜は3㎝程度に切ります。 3 ベジパッソを開封し、②、汁けをきったシャキッ…
- 鮭のレモンクリームソース | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 パスタソースを使えば、簡単レモンクリームソースの出来上がり! 鮭にかけて、豪華な一品に。 調理 時間 20 分 エネルギー (1人分) 433 kcal このレシピに使用した商品 材料(2人分) 1袋 生鮭 2切れ 塩、こしょう 各少々 小麦粉 大さじ1 サラダ油 大さじ1/2 バター 10g マッシュルーム(生) 20g 生クリーム 100ml ディル 適宜 つくりかた 1 生鮭は、キッチンペー…
- ぶなしめじとまいたけで作るクリームソースパスタ | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 北海道産生クリームを使用。魚介のうまみがおいしいクリームソースパスタ 調理 時間 10 分 エネルギー (1人分) 498 kcal ※湯を沸かす時間は除く このレシピに使用した商品 材料(1人分) 1袋 100g ぶなしめじ 50g(約1/2パック) まいたけ ※中に入れる野菜は約100g程度にしてください。 つくりかた 1 ポポロスパはゆでて湯をきります。 2 ぶなしめじとまいたけを一口大にし…
- 水菜とミニトマトで作るペペロンチーノ | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 たっぷりの水菜とミニトマトで、見た目も鮮やかなペペロンチーノ。 調理 時間 10 分 エネルギー (1人分) 544 kcal ※湯を沸かす時間は除く このレシピに使用した商品 材料(1人分) 1袋 100g 水菜 1/4株(約50g) ミニトマト 50g(約3~4個) ※中に入れる野菜は約100g程度にしてください。 つくりかた 1 ポポロスパはゆでて湯をきります。 2 水菜は3㎝幅に切り、ミニ…