はごろもフーズ Hagoromo

MENU

サイト内検索結果

1541 件中  501~520 件目を表示しています。

シーチキンの無限キャベツ | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 シーチキンとマヨネーズの名コンビで、お手軽にたくさんのキャベツをいただきます! 調理 時間 5 分 エネルギー (1人分) 122 kcal このレシピに使用した商品 材料(2人分) 1袋 キャベツ 150g おろしにんにく 小さじ1/2 マヨネーズ 大さじ1 しょうゆ 小さじ2 ※お好みのシーチキンでもつくれます。 つくりかた 1 ボウルに一口大に切ったキャベツ、シーチキンSmile マイルド、…
シーチキンのさっぱり大根サラダ | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 大根に水煮のシーチキンを加え、さっぱりとしたサラダに仕上げました。 調理 時間 10 分 エネルギー (1人分) 40 kcal このレシピに使用した商品 材料(2人分) 1袋 大根 100g 水菜 20g わかめ(乾) 2g 梅干し 適宜 ポン酢 適量 つくりかた 1 大根はせん切り、水菜は食べやすい長さに切ります。わかめは水戻しします。 2 ①を器に順に盛り、液汁をきったシーチキンSmile …
コーン梅しらすごはん | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 コーンごはん進出レシピ!コーンの色鮮やかな黄色と、コーンの甘み、コーンの食感がご飯によく合います。 梅肉が効いたさっぱり食べられるコーンご飯のレシピです。よく混ぜてお召し上がり下さい。 調理 時間 3 分 エネルギー (1人分) 278 kcal このレシピに使用した商品 材料(2人分) 1缶 ご飯 2膳分 青じそ 2枚 しらす干し 大さじ2 梅肉 小さじ2 ポン酢しょうゆやしょうゆ 適宜 わさび…
オイルサーディン マヨマスタード添え | レシピ | はごろもフーズ
オイルサーディン マヨマスタード添え アレルギー情報検索 マヨネーズ、マスタードでコク深く。 マイルドなオイルサーディンによく合うのが、マヨネーズやマスタード。濃厚でコクのある一皿には、ライトボディの赤ワインがぴったりです。 オイルサーディン マヨマスタード添え 調理 時間 5 分 エネルギー (1人分) 213 kcal このレシピに使用した商品 材料(2人分) 1缶 マヨネーズ 大さじ1 粒マスタード 小さじ1 …
あずきとクリームチーズのパヌレ | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 あずきの甘みとクリームチーズがマッチ。 調理 時間 20 分 エネルギー (1個分) 271 kcal ※オーブンで焼く時間は除く このレシピに使用した商品 材料(4個分) 1缶 冷凍パイシート(18cm×18㎝) 1枚 バター 適量 クリームチーズ 40g つくりかた 1 冷凍パイシートは半解凍し、1枚を4等分にします。 パイシートは一回り大きくなるようにめん棒で伸ばします。 2 カヌレ型内側に…
シーチキンとグリル野菜の柚子胡椒風味 | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 梅雨のじめじめを吹き飛ばす、旬の野菜とシーチキンを使ったごはんがすすむ一品です。 しょうゆの旨みにゆずこしょうがきいています。 調理 時間 25 分 エネルギー (1人分) 216 kcal このレシピに使用した商品 材料(4人分) 1缶 赤パプリカ 大1個 ズッキーニ 1本 なす オリーブ油 大さじ2 にんにく(みじん切り) 1/2片 ゆずこしょう 小さじ1/3 しょうゆ 塩 少々 つくりかた …
シーチキンとたこのフレッシュトマト煮 | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 電子レンジで作れるお手軽メニュー。 ゆでたスパゲッティにかけてもおいしくいただけます。 フレッシュトマトの酸味が食欲をそそる夏にぴったりなメニュー。 調理 時間 10 分 エネルギー (1人分) 204 kcal このレシピに使用した商品 材料(4人分) 1缶 ゆでだこ 足1本(約150g) トマト 中2個 オリーブ油 大さじ3 にんにく 1片 赤唐辛子 1本 バジル (生)2~3枚 塩、黒こしょ…
パプリカとシーチキンのマリネ | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 野菜のビタミンと繊維が、たっぷりおいしく摂れるメニューです。 調理 時間 20 分 エネルギー (1人分) 325 kcal ※漬込み時間は除く このレシピに使用した商品 材料(4人分) 1缶 赤、黄パプリカ 各大1個 セロリ 1本 きゅうり 塩 小さじ1 こしょう 少々 お好みのドライハーブ(ドライバジルなど) 適量 レモン汁 1個分 オリーブ油 100ml ※お好みのシーチキンでもつくれます。…
シーチキンのさっぱりおろしポン酢もち | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 シーチキンを使用したおもちのアレンジメニューです。 大根おろしとポン酢しょうゆでさっぱり食べられます。 調理 時間 10 分 エネルギー (1個分) 137 kcal このレシピに使用した商品 材料(4個分) 1袋 もち 4切れ 大根 1/4本 青じそ 4枚 ポン酢しょうゆ 適量 つくりかた 1 大根は皮をむいてすりおろし、軽く水けをきります。 2 もちはオーブントースターなどで焼きます。 3 ②…
フルーツリッチティー(ミックスフルーツ) | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 紅茶があればすぐにできる簡単デザートドリンクです。果物と紅茶の相性抜群で、紅茶とゴロッとした果物を楽しめるリッチティーです。お子様のおやつやパーティーなどにもぴったりですね。 調理 時間 5 分 エネルギー (1人分) 41 kcal ※冷蔵庫で冷やす時間は除く このレシピに使用した商品 材料(2人分) 1袋 紅茶(加糖)※冷やしておく 200ml レモンスライス 適宜 ミントの葉 ※レシピの甘み…
オイルサーディン混ぜご飯 | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 材料を混ぜ合わせて、ベビーリーフを添えるだけ。簡単ワンプレートご飯。 調理 時間 10 分 エネルギー (1人分) 399 kcal このレシピに使用した商品 材料(2人分) 1缶 ご飯 300g しょうゆ 小さじ2 パセリ(みじん切り) 大さじ1 レモン汁 少々 ベビーリーフ 適量 つくりかた 1 オイルサーディンは2尾を残し、温かいご飯を入れたボウルに入れます。 2 ①にしょうゆ、パセリ、レモ…
夏野菜の和風あんかけ丼 | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 調理 時間 25 分 エネルギー (1人分) 403 kcal このレシピに使用した商品 材料(4人分) むきえび 160g オクラ 6本 なす 2本 ピーマン 4個 サラダ油 大さじ3 2袋 A 酒 大さじ4 A 砂糖 大さじ2 A みりん A 塩 適量 A 薄口しょうゆ ご飯 つくりかた 1 オクラはがくを切り落として1cm幅に切ります。なすは縦4等分にしてから、長さ2cmに切ります。ピーマン…
シーチキンのけんちん汁 | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 大きめのシーチキンがたっぷり入った、具だくさんのけんちん汁。シーチキンの旨みでだし要らず!味付けはしょうゆだけなのに、奥行きのある味わいです。たくさんの野菜が食べられ、体も温まります。 調理 時間 15 分 エネルギー (1人分) 229 kcal このレシピに使用した商品 材料(2人分) 1缶 大根 5mm分 里いも 1個 にんじん 中1/4本 ごぼう 1/6本 長ねぎ 1/4本 こんにゃく 1…
素材そのままシーチキンと山菜の簡単おこわ | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 炊飯器で作る手軽なおこわです。素材そのままシーチキンの旨みと山菜の風味が良く合います。 調理 時間 10 分 エネルギー (1人分) 357 kcal ※もち米の水きり時間、炊き込み時間は除く このレシピに使用した商品 材料(4人分) 2缶 山菜水煮 100g もち米 2カップ 水 1と1/3カップ めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ4 みりん 大さじ1 つくりかた 1 もち米は炊く30分前に洗ってザル…
ひとくちピーチジェラート | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 ももをミキサーで撹拌して、冷やし固めるだけのジェラート。ももの風味たっぷりのなめらかな口どけです。簡単デザートなのでお子様のおやつなどにもぴったりですね。 調理 時間 5 分 エネルギー (1人分) 49 kcal ※冷凍庫で冷やす時間は除く このレシピに使用した商品 材料(2人分) 1袋 つくりかた 1 シラップをきった桃をミキサーに入れ、なめらかになるまで撹拌します。 2 市販のひとくちサイズ…
シーチキンPLUSコーンとレタスの重ねワンタン | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 受験生の夜食にもぴったりなやさしい味のワンタンです。 材料を重ねるだけの、包みいらず包丁いらずの簡単フライパン料理です。 調理 時間 20 分 エネルギー (1人分) 138 kcal このレシピに使用した商品 材料(2人分) 1缶 市販ワンタンの皮 8枚 レタス 1/2個 塩、こしょう 各少々 しょうが汁 小さじ1 小ねぎ 適宜 A 顆粒鶏ガラスープの素 小さじ1と1/2 A 水 400ml A…
たっぷり野菜のスープパスタ トマト風味 | レシピ | はごろもフーズ
たっぷり野菜のスープパスタ トマト風味 アレルギー情報検索 野菜がたっぷりのスープパスタです。ベーコンとトマトの旨みを中心に、いろんな野菜の滋味をパスタとともに楽しめるレシピです。 たっぷり野菜のスープパスタ トマト風味 調理 時間 25 分 エネルギー (1人分) 422 kcal ※湯を沸かす時間は除く このレシピに使用した商品 材料(1人分) 80g A ベーコン 25g A 玉ねぎ A にんじん A セロリ …
水菜と白菜のサラダ | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 調理 時間 10 分 エネルギー (1人分) 37 kcal このレシピに使用した商品 材料(2人分) 白菜(茎のみ) 3枚 水菜 1/3束 2袋 つくりかた 1 白菜をせん切りし、水菜を適当な大きさに切ります。 2 器に盛り付け、かつおパックはごろも舞をのせます。 キーワードで検索! 季節のレシピ お役立ち情報 美味しいだし汁の取り方 このレシピを見た人にオススメ シーチキンで!レンチンふわふわ…
春雨とゴーヤのサラダ | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 調理 時間 15 分 エネルギー (1人分) 80 kcal このレシピに使用した商品 材料(4人分) 4袋 春雨 60g ゴーヤ 1本 にんじん 中1/2本 サニーレタス 4枚 つくりかた 1 春雨をゆで、水けをきります。 2 ゴーヤは縦半分に切ってから、種とわたを取ってできるだけ薄く切り、塩もみをして7~8分置き、熱湯でさっとゆで、水けをきります。 3 にんじんはせん切りにし、さっとゆでます。…
新玉ねぎのサラダ | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 調理 時間 15 分 エネルギー (1人分) 87 kcal このレシピに使用した商品 材料(4人分) 新玉ねぎ 1個 トマト 2個 レタス 2枚 4袋 しょうゆ、またはお好みのドレッシング 適量 つくりかた 1 新玉ねぎは薄く切り、水に10分ほどさらします。 2 トマトは5mm厚さに切り、レタスは適当な大きさに切ります。 3 皿にレタスをしき、トマト、玉ねぎをのせ、かつおパックはごろも舞をのせま…

ソーシャルメディア アカウント一覧