1571 件中 941~960 件目を表示しています。
- ぎんなんと鶏肉のおこわ | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 王道のおこわレシピ。具材は旬のものを使うなどしてアレンジ可能です。 調理 時間 30 分 エネルギー (1人分) 379 kcal ※炊飯器で炊く時間は除く このレシピに使用した商品 材料(4人分) 1袋 鶏もも肉 150g にんじん 中1/3本 しめじ 100g もち米 1合 米 A だし汁 400ml A しょうゆ 大さじ1 A みりん A 塩 適量 三つ葉 つくりかた 1 もち米は洗って浸る…
- 茶碗蒸し | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 王道の茶碗蒸し。舌触りなめらかな茶碗蒸しに仕上げました。 調理 時間 20 分 エネルギー (1人分) 143 kcal このレシピに使用した商品 材料(4人分) 1袋 無頭えび 4尾 鶏もも肉 60g かまぼこ 4切れ 糸三つ葉 4本 卵 3個 A だし汁 400ml A 薄口しょうゆ 小さじ1 A みりん 小さじ2 A 塩 小さじ1/2 つくりかた 1 えびは殻をむいて背ワタを取り除きます。鶏…
- ヤングコーンの肉巻き | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 簡単!時短レシピ!ヤングコーンにお肉を巻いて焼くだけです。塩こしょうの味付けだけで十分美味しいですが、お好みでチリソースをトッピングしてください。おもてなし料理の前菜やお弁当にもぴったりです。 調理 時間 5 分 エネルギー (1人分) 163 kcal このレシピに使用した商品 材料(2人分) 1袋 豚肩ロース薄切り肉 100g 塩、こしょう 少々 サラダ油 小さじ1 カットレモン(くし形) 1…
- 八宝菜 | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 王道の八宝菜。ヤングコーンのシャキシャキした食感と風味がよく合います。ご飯にのせてどんぶりにしてもいいですね。 調理 時間 10 分 エネルギー (1人分) 226 kcal このレシピに使用した商品 材料(2人分) 1袋 いか上身(生) 60g ブラックタイガー 4尾 A 酒 大さじ1/2 A しょうが汁 小さじ1/2 A 片栗粉 小さじ1 白菜 葉1枚 チンゲン菜 1/2株 にんじん 中1/6…
- 夏野菜の冷やし煮びたし | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 夏野菜の食感そのままに、かつお節の風味豊かに仕上げた冷製の煮びたしです。 だし汁も美味しくいただけます。 調理 時間 15 分 エネルギー (1人分) 33 kcal ※冷蔵庫で冷やす時間は除く このレシピに使用した商品 材料(4人分) 1袋 10g プチトマト 12個 きゅうり 1本 塩 小さじ1 砂糖 小さじ2 しょうゆ 水 400ml つくりかた 1 ヤングコーンは汁けをきり、横半分に切りま…
- 春野菜とたこのサラスパレモンサラダ | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 春を感じさせる彩り豊かなサラダです。 春の食材のたこ、たけのこを使い、素材の味も生かしたレモン風味のさっぱりとしたサラダです。 調理 時間 20 分 エネルギー (1人分) 162 kcal ※湯を沸かす時間は除く このレシピに使用した商品 材料(4人分) 50g 1袋 ゆでだこ 150g スナップえんどう 5本 たけのこ(水煮) 小1本 レモン汁 大さじ1 オリーブ油 大さじ2 しょうゆ 小さじ…
- ミックスビーンズのポテトサラダ | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 もう1品おかずが欲しいときに最適な簡単メニューです。 ホクホクポテトにミックスビーンズを混ぜるだけで、簡単においしいポテトサラダが出来上がります。 調理 時間 15 分 エネルギー (1人分) 420 kcal このレシピに使用した商品 材料(2人分) 1缶 プチトマト 3個 じゃがいも 中3個 サラダ菜 適量 マヨネーズ 塩、こしょう 少々 ※お好みでハムやきゅうり等のお好みの具材を加えてくださ…
- シーチキンのたこ焼き風 | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 調理 時間 40 分 エネルギー (6個分) 272 kcal このレシピに使用した商品 材料(30個分) 1缶 適量 たこ焼き粉(市販) 150g 卵 1個 水 400~450ml キャベツ 1~2枚 紅しょうが 20~30g 小ねぎ 2~4本 青のり たこ焼きソース サラダ油 つくりかた 1 キャベツ、水けをきった紅しょうがは細かく刻み、小ねぎは小口切りにします。 2 ボウルにたこ焼き粉、卵、…
- レンジでおからあずき蒸しパン | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 レンジで簡単!あずきたっぷりの蒸しパンです。 調理 時間 15 分 エネルギー (1人分) 183 kcal ※粗熱をとる時間は除く このレシピに使用した商品 材料(4人分) 1袋 豆乳 大さじ6 卵 2個 おからパウダー ベーキングパウダー 4g ※つくりやすい分量18×9×5cmのパウンド型を使用しています。 つくりかた 1 ボウルに豆乳、卵を入れてよく混ぜます。 2 おからパウダー、ベーキン…
- オートミールパンケーキ あずきのせ | レシピ | はごろもフーズ
- オートミールパンケーキ あずきのせ アレルギー情報検索 粒残りの良いあずきが、オートミール入りのもちもちしたパンケーキによく合います。 オートミールパンケーキ あずきのせ 調理 時間 15 分 エネルギー (1人分) 192 kcal このレシピに使用した商品 材料(3人分) 120g 豆乳 150ml 卵 1個 オートミール 70g はちみつ 10g ベーキングパウダー 小さじ1/2 ※一歳未満の乳児には、はちみつ…
- シーチキンカリフォルニアロール | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 見て楽しい、食べて美味しい!一口サイズでお子様にも人気です。 またパーティーメニューにもおすすめ! 調理 時間 20 分 エネルギー (1本分) 667 kcal このレシピに使用した商品 材料(1本分) 1枚 1袋 マヨネーズ 小さじ2 しょうゆ 小さじ1/4 アボカド 30g 白いりごま 大さじ2 ご飯 200g 厚焼き玉子 20cm×1本(卵1個分) かに風味かまぼこ 3本 つくりかた 1 …
- シーチキン太巻き | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 シーチキンを使った食べ飽きないシンプルな太巻き。 恵方巻としても楽しめます。 調理 時間 20 分 エネルギー (1本分) 659 kcal このレシピに使用した商品 材料(1本分) 1枚 1缶 ご飯 150g 青じそ 3枚 厚焼き玉子 20cm×1本(卵1個分) きゅうり 1/4本 かに風味かまぼこ 3本 しいたけ甘煮 スライス4枚 桜でんぶ 20g しょうゆ 適宜 わさび つくりかた 1 シー…
- フルーツ大福 | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 電子レンジで作るお餅をクルッと巻くだけ。 おうちで簡単にできるフルーツ大福です。 調理 時間 25 分 エネルギー (1個分) 134 kcal このレシピに使用した商品 材料(4個分) 1袋 1缶 白玉粉 75g 片栗粉 適量 ※レシピの甘みあっさりは、シリーズ全ての商品でもおいしくできます。 つくりかた 1 耐熱ボウルに白玉粉、シラップ1袋分を加えてよく混ぜラップをし、電子レンジ(600W)で…
- シーチキンと卵のマカロニサラダ | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 シーチキンと大きめにカットしたゆで卵が入ったまろやかなマカロニサラダです。 調理 時間 15 分 エネルギー (1人分) 266 kcal ※湯を沸かす時間は除く このレシピに使用した商品 材料(2人分) 30g 1袋 玉ねぎ 中1/4個 きゅうり 1/2本 塩(塩もみ用) 小さじ1/2弱 ゆで卵 1個 A マヨネーズ 大さじ2 A 塩、こしょう 適量 A 砂糖 小さじ1/2 A パセリ(みじん切…
- ひじきと大豆の炒め煮 | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 ひじきと大豆のヘルシーメニュー。 シーチキンをプラスしてボリュームアップ。 調理 時間 10 分 エネルギー (1人分) 148 kcal このレシピに使用した商品 材料(4人分) 1缶 にんじん 中1/2本 小ねぎ 適宜 水 50ml 酒 大さじ2 しょうゆ 大さじ1 みりん 砂糖 小さじ1 ※お好みのシーチキンでもつくれます。 つくりかた 1 にんじんは3cm長さの細切りにしてさっと下ゆでしま…
- ミックスビーンズのキーマカレー | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 ミックスビーンズを使ったお豆たっぷりのキーマカレーです。ミックスビーンズは3種(大豆、青えんどう、赤いんげん)の豆が入っており、ドライパックなので水戻しも必要なくそのままご使用頂けます。辛口がお好みの場合はカレー粉を増やしたり、甘口がお好みの場合は砂糖を増やしたり、お好みに合わせて調節してください。 調理 時間 20 分 エネルギー (1人分) 767 kcal このレシピに使用した商品 材料(2…
- ミックスビーンズのトマトスープ | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 もう1品おかずが欲しいときに最適な簡単メニューです。 相性のよいミックスビーンズ(大豆、赤いんげん豆、青えんどう)とトマトを使った彩り豊かなスープです。 調理 時間 15 分 エネルギー (1人分) 119 kcal このレシピに使用した商品 材料(4人分) 1缶 ベーコン 2枚 玉ねぎ 中1/2個 カットトマト缶(400g) 水 400ml 固形コンソメスープの素 2個 塩、こしょう 少々 つく…
- バタコご飯 | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 バターとしょうゆの王道の組み合わせ、ご飯が進みます。 調理 時間 5 分 エネルギー (1人分) 302 kcal このレシピに使用した商品 材料(1人分) 1袋 温かいごはん 130g しょうゆ 適量 ※シャキッと!コーン バタコ(ガーリックペッパー)を使ってもおいしくできます。 つくりかた 1 シャキッと!コーン バタコを電子レンジ(600w)で約50秒温めます。 2 お茶碗に温かいご飯を盛り…
- 素材そのままシーチキンとアボカドの生春巻き | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 野菜をたっぷり食べられるヘルシーメニュー。 お好みの食材を加えて、アレンジも出来ます。 調理 時間 30 分 エネルギー (1人分) 207 kcal このレシピに使用した商品 材料(4人分) 1缶 しょうゆ 小さじ2 練りわさび 小さじ1/3 リーフレタス 4枚(80g) きゅうり 1/2本 赤パプリカ 中1/2個 アボカド 1個 市販ライスペーパー( 4枚 A マヨネーズ 大さじ2 A しょう…
- ひじきとうずらの卵のフライパンでチキンローフ | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 ひじきとうずらの卵がたっぷり入った、フライパンで作るチキンローフです。 鶏肉と相性のよいチーズを練りこみました。 調理 時間 25 分 エネルギー (1人分) 253 kcal このレシピに使用した商品 材料(4人分) 2袋 1缶 鶏ひき肉 200g 小ねぎ 5~6本 ピザ用チーズ 50g A パン粉 大さじ4 A 牛乳 大さじ3 A 酒 大さじ1 A 卵 1個 A 塩 小さじ1/4 サラダ油 ※…