1571 件中 1001~1020 件目を表示しています。
- あんチョコもちピザ | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 手のひらサイズのデザートピザ。ピザシートにゆであずきを塗って、チョコとおもちをトッピングしました。あずきとチョコの甘くおいしい組合せをぜひおためしください。 調理 時間 10 分 エネルギー (1枚分) 186 kcal このレシピに使用した商品 材料(10枚分) 1缶 もち 2切れ 板チョコ 125g 市販のピザ生地(または餃子の皮) (手のひらサイズ)10枚 つくりかた 1 角もちは、厚さ5m…
- あずきプリン | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 どこかなつかしいたまごプリンと、ゆであずきのおいしい出会い。 調理 時間 30 分 エネルギー (1人分) 259 kcal ※冷蔵庫で冷やす時間は除く このレシピに使用した商品 材料(4人分) 1缶 牛乳 200ml 卵 3個 砂糖 40g コーヒー用クリーム 適量 つくりかた 1 お鍋に牛乳、砂糖を入れて火にかけ、砂糖を溶かします。 2 溶きほぐした卵を①に加え混ぜ合わせ、茶漉しなどで裏ごしし…
- 五色豆大福 | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 色とりどりの豆が楽しい豆大福です。 レンジを使って、家庭でも簡単にできたて和菓子が楽しめます。 調理 時間 30 分 エネルギー (1人分) 269 kcal このレシピに使用した商品 材料(4個分) 1缶 1袋 もち 4切れ(200g) 砂糖 大さじ3 塩 小さじ1/5 水 大さじ4 片栗粉 適量 つくりかた 1 耐熱容器にゆであずきを入れ、ラップをせずに電子レンジ(600W)で5分30秒加熱し…
- ひんやりあずきミルク | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 カンタンひと手間でおしゃれな和スイーツ! 調理 時間 5 分 エネルギー (1人分) 282 kcal ※アイスクリームを1人分80ml使用した場合 このレシピに使用した商品 材料(4人分) 1缶 牛乳 250ml バニラアイスクリーム 適量 つくりかた 1 ボウルにゆであずきと牛乳を入れ、よく混ぜ合わせます。 2 器に①を注ぎ、アイスクリームを盛り付けます。 キーワードで検索! 季節のレシピ お…
- 簡単フルーツ・あずきサンド | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 おやつや軽食の新しいレパートリーに!優しい甘さのあずきと、さっぱりフルーツのサンドイッチです。 調理 時間 30 分 エネルギー (1人分) 297 kcal このレシピに使用した商品 材料(4人分) 1缶 サンドイッチ用パン 8枚 生クリーム 100ml 砂糖 大さじ1 ミントの葉 適宜 つくりかた 1 ボウルに生クリームと砂糖を合わせて八分立てにします。 2 ①の半量にシラップをきった朝からフ…
- 安倍川餅風むしパン | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 むしパンにゆであずきと餅、きなこを入れて、安倍川餅風に仕上げました。 ほのかに香るきなことあずきの甘みをお楽しみください。 調理 時間 5 分 エネルギー (1人分) 289 kcal このレシピに使用した商品 材料(2人分) 1袋 25g きなこ 1g 餅(6等分) 1個 水 60ml つくりかた 1 袋を開けて、きなこを入れ、スプーンでよく混ぜます。水を入れ、だまがなくなるまでよく混ぜたら、餅…
- フルーツ柏餅 | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 調理 時間 30 分 エネルギー (1個分) 217 kcal このレシピに使用した商品 材料(8個分) 2缶 1缶 A 上新粉 200g A 砂糖 60g A 塩 少々 A ぬるま湯(30~40℃程度) 320ml 柏の葉 8枚 つくりかた 1 耐熱容器にゆであずき1缶分を入れ、電子レンジ(500W)で約4分温めます。(もう1缶も同様に行います。)水分が多く残る場合は、温める時間を調整してくださ…
- 柏餅 | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 調理 時間 30 分 エネルギー (1個分) 211 kcal このレシピに使用した商品 材料(8個分) 2缶 A 上新粉 200g A 砂糖 60g A 塩 少々 A ぬるま湯(30~40℃程度) 320ml 柏の葉 8枚 つくりかた 1 耐熱容器にゆであずき1缶分を入れ、電子レンジ(500W)で約4分温めます。(もう1缶も同様に行います。)水分が多く残る場合は、温める時間を調整してください。 …
- かぼちゃしるこ | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 ホクホクのかぼちゃと、ぜんざいを一緒にしました。冷凍のかぼちゃを使うと、もっと簡単に作ることができます。 調理 時間 10 分 エネルギー (1人分) 217 kcal このレシピに使用した商品 材料(1人分) 1袋 かぼちゃ 50g つくりかた 1 かぼちゃは種とわたをとって食べやすい大きさに切り、ラップをして電子レンジ(500W)で1~2分温めます。 (かぼちゃが固い場合は、温める時間を延ばし…
- カステラフルーツケーキ | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 調理 時間 5 分 エネルギー (2人分) 218 kcal このレシピに使用した商品 材料(2人分) 1缶 カステラ 2切れ ホイップクリーム 30g チャービル 適宜 ※レシピの朝からフルーツは、シリーズ全ての商品でもおいしくできます。 つくりかた 1 カステラにホイップクリームを絞り出します。 2 シラップをきった朝からフルーツを盛りつけ、チャービルを飾ります。 キーワードで検索! 季節のレ…
- シーチキンの冷や汁 | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 シーチキンを使って、冷や汁を簡単&おいしく!だしいらずなのに、混ぜるだけで旨みもしっかり。ご飯にかけたり、そうめんやうどんと合わせても◎ 調理 時間 15 分 エネルギー (1人分) 181 kcal このレシピに使用した商品 材料(2人分) 1缶 きゅうり 1本 青じそ 5枚 みょうが 2個 白いりごま 大さじ2 味噌 冷水 400ml つくりかた 1 きゅうりは薄切りにし、塩少々(分量外)をま…
- なすのシーチキンはさみ揚げ | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 外はサクッ!中はジューシーなシーチキンのはさみ揚げです。ご飯のおかずはもちろん、おつまみやお弁当にもおすすめです。 調理 時間 20 分 エネルギー (1人分) 472 kcal このレシピに使用した商品 材料(4人分) 2缶 なす 4本 パン粉 1カップ マヨネーズ 大さじ2 みそ 小さじ1 揚げ油 適量 パセリ 適宜 辛子、しょうゆ 各適量 【衣】 薄力粉 溶き卵 1個分 つくりかた 1 なす…
- ぶしだく!あんかけそば | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 だしをとる手間いらず!かつお節入りの旨みたっぷりあんかけつゆで食べるそばです。 調理 時間 10 分 エネルギー (1人分) 405 kcal ※湯を沸かす時間は除く このレシピに使用した商品 材料(1人分) 2袋 ゆでそば 1玉分 しょうゆ 大さじ2と1/2 砂糖 大さじ1 水 300ml 片栗粉 かまぼこ 2切れ 小ねぎ(小口切り) 適量 つくりかた 1 そばをゆでて湯をきり、器に入れます。 …
- のりだくバタートースト | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 海苔とバターを混ぜるだけの万能調味料です。パンにぬったり、パスタとあえたり、ごはんにトッピングしたりと様々なお料理にお使いいただけます。海苔の風味とバターの塩味がお料理を美味しく仕上げます。 調理 時間 10 分 エネルギー (1人分) 221 kcal このレシピに使用した商品 材料(4人分) 5g バター 50g 水 小さじ2 塩 1g フランスパン 1/2本 つくりかた 1 バターは室温にも…
- シーチキンと白菜の具沢山おみそ汁 | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 旬の白菜をたっぷり使った具沢山おみそ汁です。 調理 時間 15 分 エネルギー (1人分) 268 kcal このレシピに使用した商品 材料(2人分) 1缶 白菜 1/8枚 にんじん 中1/2本 油揚げ 1枚 水 300ml 味噌(お好みののも) 大さじ1~2 ※お好みのシーチキンでもつくれます。 ※味噌の量はお好みで調整してください。 つくりかた 1 白菜は食べやすい大きさに切り、にんじんは皮を…
- シーチキンの無限白菜 | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 調理 時間 5 分 エネルギー (1人分) 72 kcal 材料(2人分) シーチキンSmileLフレーク(50g) 1袋 白菜 200g A めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ1 A 酢 つくりかた 1 白菜の葉はざく切り、芯の部分は繊維を断つように1.5㎝幅に切ります。 2 ポリ袋に①とシーチキンSmileLフレーク(油ごと)、Aの材料を加えてよくもみ、5分程おいて味をなじませたら、器に盛ります。 …
- オイルサーディンのアヒージョ | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 オイルサーディンを使用した簡単につくれるアヒージョ。キャンプにもおすすめです。 調理 時間 15 分 エネルギー (1人) 551 kcal このレシピに使用した商品 材料(2人分) 1/2缶 プチトマト 4個 マッシュルーム 6個 にんにく 2片 オリーブ油 100ml 赤唐辛子 2本 塩 少々 つくりかた 1 スキレットにオリーブ油、薄切りにしたにんにく、塩を入れて弱火にかけます。 2 にんに…
- 抹茶ホワイトチョコむしパン | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 むしパンに鮮やかな抹茶を使用し、ホワイトチョコレートを合わせました。 調理 時間 5 分 エネルギー (1人分) 275 kcal このレシピに使用した商品 材料(2人分) 1袋 抹茶 1g ホワイトチョコ 24g 水 60ml つくりかた 1 袋を開けて、抹茶を入れ、スプーンでよく混ぜます。水を入れ、だまがなくなるまでよく混ぜたら、ホワイトチョコレートを加え、さらに混ぜ合わせます。底や折り目に粉…
- 玉ねぎとじゃがいものシーチキンおみそ汁 | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 調理 時間 20 分 エネルギー (1人分) 257 kcal このレシピに使用した商品 材料(2人分) 1缶 玉ねぎ 中1/2個 じゃがいも 中1個 水 350ml 白味噌 大さじ1と1/2 乾燥パセリ 適量 粗びき黒こしょう ※味噌の量はお好みで調整してください。 ※味噌は白味噌以外にお好みのものを使用しても、同様に作ることができます。 つくりかた 1 玉ねぎはくし形に切りさらに横半分に切りま…
- クーブイリチー | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 「クーブ」は昆布、「イリチー」は炒め物のことを指す沖縄の家庭料理です。だしをしっかりとることでさらに旨みたっぷりのクーブイリチーに仕上がります。 調理 時間 20 分 エネルギー (1人分) 260 kcal このレシピに使用した商品 材料(4人分) 2カップ 刻み昆布(乾燥) 30g 豚バラ肉 150g こんにゃく かまぼこ 50g サラダ油 大さじ1 A しょうゆ 大さじ3 A 酒 大さじ2 …