1541 件中 481~500 件目を表示しています。
- 朝からフルーツとマイグラのタルト | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 クリームチーズの塩気、フルーツ、グラノーラの甘みがくせになるデザートです。 調理 時間 20 分 エネルギー (1個分) 189 kcal ※冷蔵庫で冷やす時間は除く このレシピに使用した商品 材料(6個分) 1缶 カルビー マイグラ(またはお好みのフルグラ) 60g クリームチーズ 100g 砂糖 大さじ3 チャービル 適宜 ※レシピの朝からフルーツは、シリーズ全ての商品でもおいしくできます。 …
- ノルウェーさばのバゲットサンド | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 脂がのったノルウェーさばをサンドに。ピクニックにもおすすめです。 調理 時間 15 分 エネルギー (1人分) 647 kcal このレシピに使用した商品 材料(1人分) 1缶 紫玉ねぎ 中1/4個 プチトマト 3個 リーフレタス 4枚 A オリーブ油 大さじ1/2 A おろしにんにく 少々 A 塩 フランスパン 20cm つくりかた 1 紫玉ねぎ、プチトマトは薄切りに、リーフレタスは食べやすい大…
- 炭火焼鳥ねぎ塩釜玉うどん | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 電子レンジだけで作れる簡単釜玉うどんです。 炭火焼鳥の香ばしい風味が食欲をそそる一品です。 調理 時間 5 分 エネルギー (1人分) 366 kcal このレシピに使用した商品 材料(1人分) 1袋 冷凍うどん 1玉 卵黄 1個分 小ねぎ(小口切り) 適量 つくりかた 1 やんわか炭火焼鳥 旨塩味を電子レンジ(600W)で約40秒加熱します。 2 冷凍うどんは袋に記載されている方法で加熱します。…
- キャベツとトマトで作るペペロンチーノ | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 にんにくの風味と唐辛子とブラックペッパーの辛味がおいしいペペロンチーノ 調理 時間 10 分 エネルギー (1人分) 543 kcal ※湯を沸かす時間は除く このレシピに使用した商品 材料(1人分) 1袋 100g キャベツ 50g(約1枚) ミニトマト 50g(約3~4個) ※中に入れる野菜は約100g程度にしてください。 つくりかた 1 ポポロスパはゆでて湯をきります。 2 キャベツは一口大…
- 水菜とミニトマトで作るペペロンチーノ | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 たっぷりの水菜とミニトマトで、見た目も鮮やかなペペロンチーノ。 調理 時間 10 分 エネルギー (1人分) 544 kcal ※湯を沸かす時間は除く このレシピに使用した商品 材料(1人分) 1袋 100g 水菜 1/4株(約50g) ミニトマト 50g(約3~4個) ※中に入れる野菜は約100g程度にしてください。 つくりかた 1 ポポロスパはゆでて湯をきります。 2 水菜は3㎝幅に切り、ミニ…
- ヤングコーンと長ねぎで作るペペロンチーノ | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 ヤングコーンと長ねぎ、それぞれの食感が楽しいペペロンチーノ。 調理 時間 10 分 エネルギー (1人分) 571 kcal ※湯を沸かす時間は除く このレシピに使用した商品 材料(1人分) 1袋 100g 長ねぎ 1/2本(約50g) さくらえび 30g ※中に入れる野菜は約100g程度にしてください。 つくりかた 1 ポポロスパはゆでて湯をきります。 2 長ねぎは1㎝幅の斜め切り、ヤングコーン…
- 鮭雑炊 | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 調理 時間 30 分 エネルギー (1人分) 367 kcal このレシピに使用した商品 材料(2人分) 塩鮭 1切れ ご飯 300g 三つ葉 1/4束 500ml しょうゆ 小さじ1 酒 みりん 小さじ2 卵 1個 つくりかた 1 鮭は焼いてほぐし、骨と皮を取り除きます。 2 ご飯はザルに入れ、流水でさっと洗ってヌメリを取り、よく水けを切ります。 3 三つ葉は3~4cmに切ります。 4 鍋にだし…
- たけのこのサラダ | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 調理 時間 10 分 エネルギー (1人分) 54 kcal ※わかめを戻す時間は除く このレシピに使用した商品 材料(4人分) 新たけのこ(ゆでたもの) 1本 レタス 1枚 わかめ(塩蔵) 15g 4袋 つくりかた 1 新たけのこは水けをよく取り、長さ3cm、厚さ5mm程の拍子切りにします。 2 レタス、戻したわかめは適当な大きさに切ります。 3 ①、②を皿に盛り付け、かつおパックはごろも舞をの…
- スモークサーモンと舞たけのサラスパサラダ | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 ワインなどのお酒とよく合います。 秋の夜長にどうぞ。 調理 時間 10 分 エネルギー (1人分) 459 kcal ※湯を沸かす時間、サラスパをゆでる時間は除く このレシピに使用した商品 材料(4人分) 1/2袋 スモークサーモン(または生ハム) 50g 舞たけ 100g オリーブ油 大さじ2 A マヨネーズ 大さじ4 A 市販フレンチドレッシング A 塩、こしょう 各少々 サニーレタス 中1個…
- 温野菜のサラダ | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 調理 時間 15 分 エネルギー (1人分) 63 kcal このレシピに使用した商品 材料(2人分) 大根 3cm にんじん 1/4本 長ねぎ 1本 ブロッコリー 4房 プチトマト 2個 2袋 つくりかた 1 大根は1cm角、にんじんは3mm程の輪切り、長ねぎは5cm程を縦半分に切ります。 2 ブロッコリーは1房ずつに分けます。 3 ①、②と少量の水を深めの容器に入れ、ラップをして電子レンジ(6…
- ねばねばサラダ | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 調理 時間 15 分 エネルギー (1人分) 110 kcal このレシピに使用した商品 材料(4人分) オクラ 4本 モロヘイヤ 1袋 納豆 2パック サラダ菜 2枚 4袋 しょうゆ、またはお好みのドレッシング 適量 つくりかた 1 オクラ、モロヘイヤをきれいな緑色になるまでゆで、適当な大きさに切ります。 2 ①と納豆を混ぜます。 3 ②とサラダ菜を器に盛り付け、かつおパックはごろも舞をのせます…
- 柿とごぼうのサラダ | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 調理 時間 20 分 エネルギー (1人分) 88 kcal このレシピに使用した商品 材料(4人分) ごぼう 2/3本 柿 2個 サニーレタス 4枚 2袋 つくりかた 1 ごぼうはせん切りにしてゆで、柿は皮をむき短冊に切ります。 2 サニーレタスを適当な大きさに切ります。 3 ①、②を皿に盛り付け、かつおパックはごろも舞をのせます。 4 しょうゆ、または好みのドレッシングをかけます。 キーワード…
- コーン肉そぼろ丼 | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 コーンごはん進出レシピ!コーンの色鮮やかな黄色と、コーンの甘み、コーンの食感がご飯によく合います。 コーンの甘みたっぷりの液汁も使ったレシピです。お肉と炒めて甘辛い汁が多めの肉そぼろですが、その旨みが詰まった汁もたっぷりご飯にかけてお召し上がりください。 調理 時間 10 分 エネルギー (1人分) 481 kcal このレシピに使用した商品 材料(2人分) 1缶 ご飯 丼2膳分 合びき肉 120…
- シーチキンの無限わかめ | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 シーチキンひとつでわかめが主役になるお手軽ヘルシーメニューです。 調理 時間 5 分 エネルギー (1人分) 29 kcal ※わかめを戻す時間は除く このレシピに使用した商品 材料(2人分) 1袋 わかめ(乾) 5g しょうゆ 小さじ2 おろししょうが 小さじ1 ※お好みのシーチキンでもつくれます。 つくりかた 1 わかめは袋の表記通り水戻しし、水けをよくきり、ボウルに入れます。 2 ①にシーチ…
- はごろも煮のチャプチェ | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 はごろも煮の味をいかして、チャプチェがお家で簡単にできます。 調理 時間 5 分 エネルギー (1人分) 156 kcal ※春雨を戻す時間は除く このレシピに使用した商品 材料(2人分) 1缶 春雨(乾) 20g キムチ 50g 小ねぎ 2本 ごま油 大さじ1 白ごま 適宜 つくりかた 1 春雨は表示どおりにもどし、食べやすい長さに切っておきます。 2 ボウルに①、はごろも煮、キムチ、小口切りに…
- とろろ明太子丼 | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 調理 時間 10 分 エネルギー (1人分) 490 kcal このレシピに使用した商品 材料(4人分) 明太子 3腹 長芋 400g 2カップ 塩 少々 ご飯 丼4杯分(800g) 青のり 適量 つくりかた 1 明太子は薄皮を取り、ほぐしてだし汁でのばしておきます。 2 長芋はすりおろし、①とよく混ぜます。 3 塩で味をととのえます。 4 器にご飯を盛り、③をかけ、青のりをのせるます。 キーワー…
- もやしときのこのサラダ | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 調理 時間 15 分 エネルギー (1人分) 37 kcal このレシピに使用した商品 材料(4人分) もやし 1袋(200g) 貝割れ大根 ひとつまみ えのきだけ 50g 生しいたけ 4個 エリンギ 1本 サラダ油 小さじ1 2袋 つくりかた 1 もやしはひげ根を取り、1分ほどゆで、水けをよくきり、貝割れと混ぜます。 2 きのこ類は石づきを取り、一口大に切ってサラダ油を熱したフライパンで軽く炒め…
- シーチキンの白菜鍋 | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 調理 時間 15 分 エネルギー (1人) 207 kcal このレシピに使用した商品 材料(2人) 1缶 白菜 中1/4株(250g) ポン酢しょうゆ 適量 ※お好みのシーチキンでもつくれます。 つくりかた 1 白菜はざく切りにします。 2 鍋に①の白菜を敷き、シーチキンLを油ごと入れます。白菜の水分で調理するので、水は入れなくても大丈夫です。 3 鍋の蓋をして、中火で焦がさないように白菜がしん…
- シーチキンねぎま鍋 | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 ねぎと水菜をたっぷり使った、簡単でおいしいシーチキン鍋です。 出汁の旨みがしっかり具材にしみこんでいます。 調理 時間 20 分 エネルギー (1人分) 392 kcal このレシピに使用した商品 材料(2人分) 1缶 長ねぎ 2本 水菜 1/2束 木綿豆腐 1/2丁 A 水 500ml A 顆粒和風だしの素 小さじ1 A しょうゆ 大さじ3 A みりん A 酒 大さじ1 A 砂糖 七味唐辛子 適…
- 王道ナポリタン | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 もっちりやんわか食感のパスタを王道のナポリタンで! 調理 時間 15 分 エネルギー (1人分) 736 kcal ※湯を沸かす時間は除く このレシピに使用した商品 材料(1人分) 100g 10g 玉ねぎ 1/4個 ピーマン 中1個 ウインナーソーセージ 2本 バター 20g トマトケチャップ 大さじ3 塩、こしょう 各適量 粉チーズ 適宜 つくりかた 1 玉ねぎは薄切り、ピーマンは縦に半分に切…