はごろもフーズ Hagoromo

MENU

サイト内検索結果

1541 件中  601~620 件目を表示しています。

ハムとアスパラガスの豆乳クリームパスタ | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 豆乳とオリーブ油を乳化させたトロッと濃厚なソースに、糖質50%オフのCarboffを合わせたクリームパスタです。 調理 時間 10 分 エネルギー (1人分) 599 kcal ※湯を沸かす時間は除く このレシピに使用した商品 材料(1人分) 80g ボンレスハム(スライス) 3枚 グリーンアスパラガス 2本 豆乳 150ml オリーブ油 大さじ1 塩 適量 ゆで卵 1個 粗びき黒こしょう 少々 …
エビ、アボカド、モッツァレラチーズのパスタサラダ | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 エビとアボカドの定番の組み合わせのパスタサラダ。 オリーブやハーブも加えて、大人な一皿に。 調理 時間 20 分 エネルギー (1人分) 547 kcal ※湯を沸かす時間は除く このレシピに使用した商品 材料(1人分) 50g むきえび 80g アボカド 30g モッツァレラチーズ ブラックオリーブ(輪切り) 10g プチトマト 2個 A マヨネーズ 20g A 牛乳 10ml A 生バジル(み…
生ハムとほうれん草のクリームパスタ | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 糖質オフのCarboffに牛乳で作る軽やかなクリームソースをたっぷり絡めたクリームパスタです。生ハムの塩気がアクセントになります。 調理 時間 15 分 エネルギー (1人分) 649 kcal ※湯を沸かす時間は除く このレシピに使用した商品 材料(1人分) 80g ほうれん草 40g 玉ねぎ 20g にんにく 2g オリーブ油 大さじ1 A 牛乳 100ml A 卵黄 1個分 A 粉チーズ 生…
海老とアボカドのトマトソース | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 トマトの赤とアボカドの緑が色鮮やかなパスタです。はちみつを加えてトマトの酸味をおさえました。 調理 時間 20 分 エネルギー (1人分) 630 kcal ※湯を沸かす時間は除く このレシピに使用した商品 材料(1人分) 80g えび(ブラックタイガー) 3尾 玉ねぎ 30g アボカド 1/4個 ブラックオリーブ(種なし) 2粒 にんにく 2g イタリアンパセリ 1枝 オリーブ油 大さじ1と1/…
シャキッと!コーンたっぷりのコーンパン(オーブン使用の場合) | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 シャキッとコーンを使ってパン作り!コーンの甘さがほんのりきいた美味しいパンができあがります。 調理 時間 180 分 エネルギー (1人分) 325 kcal ※オーブンで焼く時間は除く このレシピに使用した商品 材料(4人分) 1缶 強力粉 260g 塩 6g 砂糖 20g スキムミルク 5g 無塩バター インスタントドライイースト 2g 水+シャキッとコーンの液汁 170ml つくりかた 1 …
よだれ鶏風シーチキン | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 人気の中華メニューをシーチキンで!火を使わずにあっという間に出来上がります。しびれる辛さがあとをひき、箸が止まりません。 調理 時間 10 分 エネルギー (1人分) 161 kcal このレシピに使用した商品 材料(2人分) 1缶 きゅうり 1本 白いりごま 適量 パクチー お好みで A にんにく(すりおろし) 1片分 A しょうゆ 大さじ1 A ラー油 A 砂糖 小さじ1 A 一味唐辛子 小さ…
ひとくちのり巻きご飯 わさび香るオイルサーディンのせ | レシピ | はごろもフーズ
ひとくちのり巻きご飯 わさび香るオイルサーディンのせ アレルギー情報検索 ひとくちのり巻きご飯 わさび香るオイルサーディンのせ 調理 時間 10 分 エネルギー (1人分) 286 kcal ※ご飯を炊く時間は除く このレシピに使用した商品 材料(2人分) 1缶 練りわさび 小さじ1 しょうゆ 焼のり(全型) 1枚 ご飯 200g 小ねぎ(小口切り) 適量 つくりかた 1 ボウルに油をきったオイルサーディン、練りわさ…
ラバーブレッドケーキ(イギリス料理:海苔とオートミールのお焼き) | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 イギリス(ウェールズ地方)で食べられている料理をきざみのりを使って再現しました。焼きたてのカリっとした食感と海苔の旨みがあとを引くおいしさです。 調理 時間 20 分 エネルギー (約10枚分) 424 kcal このレシピに使用した商品 材料(作りやすい分量) 1袋 オートミール 50g 塩 1g 水 80~90ml サラダ油 大さじ2 イタリアンパセリ 適宜 ※直径5㎝×厚さ5㎜ 約10枚分 …
和風スイートポテト | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 調理 時間 30 分 エネルギー (1個分) 74 kcal このレシピに使用した商品 材料(12個分) 1缶 さつまいも 330g 豆乳(無調整) 60g 卵 1個 つくりかた 1 さつまいもは洗って皮つきのままラップをし、電子レンジ(600W)で約5分加熱します。(さつまいもがまだ固い場合は、加熱時間をのばしてください。)粗熱が取れたら皮をむいてボウルに入れ、フォークでつぶします。 2 ①に豆…
シーチキンPLUSコーンと野沢菜のパン・デ・おやき | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 シーチキンと野沢菜をごま油で炒めて食パンで包んで焼いた、おやつにもぴったりなおやきです。 調理 時間 15 分 エネルギー (1人分) 178 kcal このレシピに使用した商品 材料(4人分) 1缶 野沢菜漬け 100g ごま油 小さじ2 食パン(8枚切り) 4枚 A 砂糖 少々 A しょうゆ つくりかた 1 野沢菜は10分くらい水につけ塩抜きし、よく絞ってみじん切りにします。 2 フライパンに…
シーチキンPLUSコーンのレタス巻きごはん | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 調理 時間 5 分 エネルギー (1人分) 305 kcal このレシピに使用した商品 材料(2人分) 1缶 ご飯 2人分 レタス 1/2個 マヨネーズ 適量 つくりかた 1 レタスは具材を包みやすいように1枚ずつ丁寧にはがします。 2 ①のレタス1枚にご飯、液汁をきったシーチキンPLUSコーンを盛り合わせ、マヨネーズをつけて巻きます。 キーワードで検索! 季節のレシピ お役立ち情報 美味しいだし…
じゃがいもとシーチキンのチーズガレット | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 細切りにしたじゃがいもとシーチキン、チーズを合わせて円形にまとめてカリッと焼きました。表面がカリカリになるまでじっくりと焼き上げるのがポイントです。 調理 時間 20 分 エネルギー (1人分) 235 kcal このレシピに使用した商品 材料(直径18cm 1枚分) 2缶 じゃがいも 中2個 ピザ用チーズ 120g 小麦粉 大さじ2 塩、こしょう 各少々 サラダ油 大さじ1 つくりかた 1 じゃ…
シーチキンとゴーヤのスパゲッティ | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 沖縄の人が「これ無しでは猛暑を乗り切れない」と断言するスタミナ野菜のゴーヤ、相性の良いシーチキンとスパゲッティを使ったスタミナメニューです。 調理 時間 20 分 エネルギー (1人分) 622 kcal ※湯を沸かす時間は除く このレシピに使用した商品 材料(2人分) 1缶 200g ゴーヤ 中1/2本 にんにく(みじん切り) 小さじ1 塩、粗びき黒こしょう 各少々 オリーブ油 大さじ1 つくり…
正義のおにぎり | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 調理 時間 5 分 エネルギー (1個分) 195 kcal このレシピに使用した商品 材料(2個分) 1缶 ご飯 200g めんつゆ(ストレート) 大さじ1 揚げ玉 適量 小ねぎ(小口切り) つくりかた 1 ボウルに材料をすべて入れて混ぜ合わせ、お好みの大きさに握ります。 キーワードで検索! 季節のレシピ お役立ち情報 美味しいだし汁の取り方 このレシピを見た人にオススメ シーチキンと春キャベツ…
シーチキンプロテインサラダ | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 マヨネーズの代わりに豆腐をペースト状にしたソースで具材を和えたたんぱく質たっぷり(1/2日分)のサラダです。(日本人の食事摂取基準では、成人は1日あたり男性65g、女性50gのたんぱく質が必要とされています。) 調理 時間 15 分 エネルギー (1人分) 395 kcal ※湯を沸かす時間は除く このレシピに使用した商品 材料(2人分) 1缶 20g ベビーリーフ 1袋 ゆで卵 2個 ブロッコリ…
シーチキンと長ねぎのチャンプルー | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 調理 時間 15 分 エネルギー (1人分) 331 kcal ※きくらげを水戻しする時間は除く このレシピに使用した商品 材料(2人分) 1袋 長ねぎ 2本 にんじん 中1/3本 きくらげ(乾) 5g 木綿豆腐 1/2丁 ごま油 大さじ2 卵 1個 A しょうゆ 大さじ1と1/2 A 砂糖 小さじ2 A 粗びき黒こしょう 適量 つくりかた 1 長ねぎは斜め切り、にんじんは短冊切り、きくらげは水戻…
塩かつおむすび | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 ほんのり香るかつお風味。 かつお風味で塩分を抑えられます。 調理 時間 5 分 エネルギー (1個分) 234 kcal このレシピに使用した商品 材料(2個分) 適量 ご飯 300g つくりかた 1 ご飯を2等分にし握り、かちゅまーすをふりかけます。 キーワードで検索! 季節のレシピ お役立ち情報 美味しいだし汁の取り方 このレシピを見た人にオススメ 手羽先焼き 手羽先をかつお節香る塩で仕上げま…
シーチキンのミニピザ | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 餃子の皮を使用したミニピザです。 焼く前に油をひくと餃子の皮がパリッとします。 調理 時間 10 分 エネルギー (1人分) 287 kcal このレシピに使用した商品 材料(2人分) 1缶 餃子の皮 6枚 ピザ用ソース(またはトマトケチャップ) 小さじ6 ピザ用チーズ 50g 乾燥パセリ 適量 つくりかた 1 餃子の皮にピザ用ソースを塗り、液汁をきったオイル不使用シーチキンL、ピザ用チーズをのせ…
シーチキンとズッキーニのチャンプルー | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 調理 時間 15 分 エネルギー (1人分) 293 kcal このレシピに使用した商品 材料(2人分) 1袋 ズッキーニ 1本 プチトマト 5個 ピーマン 1個 木綿豆腐 1/2丁(150g) サラダ油 大さじ2 卵 塩 小さじ1/2 こしょう 少々 しょうゆ 小さじ2 つくりかた 1 ズッキーニは1cm厚さの輪切り、プチトマトは半分に切り、ピーマンは乱切りにします。木綿豆腐は水きりして、食べや…
長いものシーチキンはさみ焼き | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 サクサクの食感の長いもで、ジューシーなシーチキンをはさみ焼きにしました。 長いもに少し焦げ目がつく程度まで焼くと美味しく仕上がります。 調理 時間 20 分 エネルギー (1人分) 227 kcal このレシピに使用した商品 材料(2人分) 1缶 長いも 180g 片栗粉 適量 A パン粉(乾) 大さじ1と1/2 A しょうゆ 小さじ1/2 サラダ油 大さじ1 ※お好みのシーチキンでもつくれます。…

ソーシャルメディア アカウント一覧