はごろもフーズ Hagoromo

MENU

サイト内検索結果

1541 件中  781~800 件目を表示しています。

フルーツ&グラノーラサンド | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 朝からフルーツとフルーツグラノーラのおいしいおうちスイーツレシピ。水きりヨーグルトを使って濃厚なフルーツサンドが作れます。 調理 時間 15 分 エネルギー (1人分) 309 kcal ※水きりヨーグルトの水きり時間と、冷蔵庫で冷やす時間は除く このレシピに使用した商品 材料(2人分) 1缶 食パン(8枚切り) 2枚 フルーツグラノーラ 50g 水きりヨーグルト ※1 約100g ※レシピの朝か…
おこげパスタ | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 トマト缶をたっぷり使った真っ赤な色をしたパスタ。ピリッとした辛みとにんにくの風味がくせになります。 ”イタリア南部発祥の郷土料理で、ソースの赤みや味付けの辛さが特長のSNSで人気の「暗殺者のパスタ」です。” 調理 時間 30 分 エネルギー (1人分) 599 kcal このレシピに使用した商品 材料(1人分) 80g にんにく 2片 オリーブ油 大さじ2 赤唐辛子(輪切り) 0.5g A カット…
フルーツパウンドケーキ | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 朝からフルーツとホットケーキミックスを使った簡単パウンドケーキです。シラップも使いしっとりした食感に仕上げます。 調理 時間 40 分 エネルギー (全量) 1215 kcal このレシピに使用した商品 材料(作りやすい分量) 1缶 卵 1個 砂糖 30g サラダ油 40g ホットケーキミックス 150g ※レシピの朝からフルーツは、シリーズ全ての商品、甘みあっさりフルーツ全ての商品でもおいしくで…
シーチキンとオートミールのミートボール風 | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 調理 時間 25 分 エネルギー (10個分) 246 kcal このレシピに使用した商品 材料(10個分) 1缶 玉ねぎ 中1/4個 オートミール 40g 塩、こしょう 少々 サラダ油 適量 ベビーリーフ トマトケチャップ 適宜 つくりかた 1 みじん切りにした玉ねぎを耐熱容器に入れラップをし、電子レンジ(600W)で1分加熱します。 2 ボウルにシーチキン、①、オートミール、塩、こしょうを入れ…
フルーツレアチーズケーキ | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 フルーツ缶を使って、簡単フルーツレアチーズケーキ。 調理 時間 15 分 エネルギー (1人分) 404 kcal ※冷蔵庫で冷やす時間を除く このレシピに使用した商品 材料(2~3人分) 1缶 市販のスポンジケーキ 適量 クリームチーズ 125g 生クリーム 100ml 砂糖 20g レモン汁 大さじ1/2 粉ゼラチン 2.5g 水 大さじ2 ミントの葉 適宜 つくりかた 1 クリームチーズを耐…
フルーツパンケーキ | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 おやつにはもちろん、朝食にもぴったり。 甘酸っぱいフルーツがたっぷりの爽やかなメニューです。 調理 時間 30 分 エネルギー (1人分) 533 kcal このレシピに使用した商品 材料(直径15cm×4枚分) 2缶 ホットケーキミックス粉 200g 卵 1個 牛乳 50ml ホイップクリーム 適量 サラダ油 つくりかた 1 ボウルにホットケーキミックス粉、卵、牛乳、朝からフルーツミックス(1缶…
あずきとかぼちゃの炊き込みご飯 | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 やさしい甘さのあずきとかぼちゃの炊き込みご飯です。 調理 時間 35 分 エネルギー (1人分) 432 kcal ※米を炊く時間は除く このレシピに使用した商品 材料(4人分) 1袋 米 2合 かぼちゃ 150g 雑穀米ミックス 30g 水 2合分 塩 少々 バター 10g つくりかた 1 米は研いで水けをきります。かぼちゃは2cm角程度に切ります。 2 炊飯器の内釜に①の米、雑穀米ミックスを入…
たんぱく質たっぷりナポリタン | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 調理 時間 10 分 エネルギー (1人分) 450 kcal ※湯を沸かす時間は除く このレシピに使用した商品 材料(1人分) 1缶 60g 玉ねぎ 中1/8個 ピーマン 1個 しめじ 30g サラダ油 大さじ1/2 A トマトケチャップ 大さじ4 A 水 大さじ1 塩、こしょう 適量 ゆで卵 つくりかた 1 Carboffロングパスタをゆでて湯をきります。 2 玉ねぎとピーマンを細切りにし、し…
ぶしだく!湯豆腐 | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 湯豆腐を食べるつゆにはごろも舞を入れました。かつお節の旨みが美味しい湯豆腐です。 調理 時間 15 分 エネルギー (1人分) 131 kcal このレシピに使用した商品 材料(1人分) 2袋 しいたけ 2個 木綿豆腐 1/2丁 水 500ml ポン酢しょうゆ 適量 小ねぎ(小口切り) つくりかた 1 しいたけは軸をとり飾り切りをします。豆腐は食べやすい大きさに切ります。 2 鍋に水を入れて火にか…
シーチキンとゴロッと夏野菜のすっきりスープカレー | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 大きめに切ったたっぷり夏野菜にシーチキンが加わり、味も食べごたえも大満足。さらっと食べられる夏にぴったりのカレーです。 調理 時間 30 分 エネルギー (1人分) 749 kcal このレシピに使用した商品 材料(4人分) 2缶 玉ねぎ 中1個 にんにく 1片 じゃがいも 中4個 にんじん 中1本 なす 1本 トマト ピーマン カレー粉 大さじ2 水 800ml 固形コンソメスープの素 2個 塩…
サルサ・ディ・ノーチェ(くるみのソース) | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 濃厚なくるみのソースに仕上げました。くるみの風味をお楽しみください。 調理 時間 30 分 エネルギー (1人分) 872 kcal ※湯を沸かす時間は除く このレシピに使用した商品 材料(1人分) 80g にんにく 1片 マッシュルーム(生) 50g くるみ オリーブ油 大さじ1 牛乳 100ml 食パン(耳部分除く) 10g 粉チーズ 大さじ3 塩 小さじ1/2 イタリアンパセリ 適宜 つくり…
シーチキンとたまごのサラダうどん | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 つるんとのど越しのよい「稲庭風うどん」はサラダうどんにピッタリ。 「シーチキン」の旨みと卵のコクがおいしい一品です。 調理 時間 5 分 エネルギー (1人分) 527 kcal このレシピに使用した商品 材料(1人分) 1袋 テーブルマーク 冷凍「稲庭風うどん」 1玉 リーフレタス 20g 紫玉ねぎ(薄切り) ゆで卵 1個 マヨネーズ 適量 A 砂糖 小さじ1/4 A マスタード 小さじ2 A …
手羽先焼き | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 手羽先をかつお節香る塩で仕上げました。 調理 時間 15 分 エネルギー (1本分) 116 kcal このレシピに使用した商品 材料(6本分) 適量 鶏手羽先 6本 つくりかた 1 手羽先の両面にかちゅまーすを揉み込みます。 2 魚焼きグリルまたは、オーブントースターで火が通るまで焼きます。(焦げてしまう場合は、途中でアルミホイルをかぶせてください) 3 味が薄い場合は、お好みでかちゅまーすをふ…
鶏ステーキ | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 いつもの鶏ステーキをちょっと和風に。 かつお香る塩でお召し上がりください。 調理 時間 15 分 エネルギー (1人分) 232 kcal このレシピに使用した商品 材料(1人分) 小さじ2 シャキッと!コーン 適量 鶏もも肉 100g 酒 小さじ1 <つけ合わせ> にんにく 1片 ゆでたブロッコリー つくりかた 1 鶏もも肉の両面にかちゅまーすをふり、揉み込みます。 2 両面に焼き色をつけ、酒を…
塩やきとり | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 やきとりをかつお節香る塩で仕上げました。 調理 時間 15 分 エネルギー (1人分) 116 kcal このレシピに使用した商品 材料(2人分) 適量 鶏もも肉 150g <ねぎま串> 100g 長ねぎ 1/2本 つくりかた 1 鶏肉は小さめの一口大、長ねぎは2~3㎝幅に切ります。もも串の場合は、竹串に鶏肉のみをさします。ねぎま串の場合は、竹串に鶏肉と長ねぎを交互にさします。(竹串部分はアルミホ…
オイルサーディンのレモンペペロンチーノ | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 メスティンでおつまみパスタ。メスティンのサイズにシンデレラフィットするサラスパとオイルサーディンを使ったペペロンチーノです。レモンを加えているのでさっぱりと食べられます。 調理 時間 15 分 エネルギー (1人分) 650 kcal このレシピに使用した商品 材料(1人分) 1/2袋 1缶 おろしにんにく 8㎝程度 赤唐辛子(輪切り) ひとつまみ 水 160ml 玉ねぎ(薄切り) 中1/4個 レ…
シーチキンと食べるラー油のねぎマヨ丼 | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 材料を混ぜて、温かいご飯にのせるだけの時短・簡単レシピです。 調理 時間 10 分 エネルギー (1人分) 630 kcal このレシピに使用した商品 材料(2人分) 1缶 食べるラー油 大さじ2 ご飯 2膳分 マヨネーズ 適量 長ねぎ(小口切り) 1/2本 ゆで卵 2個 つくりかた 1 ボウルに油をきったシーチキンL、食べるラー油を入れて混ぜ合わせます。 2 器に温かいご飯を盛り、①をのせ、マヨ…
アロココパフェ | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 アロエとナタデココの食感が楽しいパフェです。 調理 時間 10 分 エネルギー (1人分) 298 kcal このレシピに使用した商品 材料(1人分) 1袋 3切れ カステラ(または食パン) 30g バニラアイスクリーム 90g ミントの葉 適宜 つくりかた 1 カステラは1㎝角、朝からフルーツアロココ、黄桃はシラップをきっておきます。 2 "グラスにカステラ、朝からフルーツアロココ、黄桃をトッピ…
のりだくコロコロおにぎり | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 調理 時間 10 分 エネルギー (1個分) 33 kcal このレシピに使用した商品 材料(10個分) 10g 温かいご飯 200g 塩 1g つくりかた 1 ボウルにご飯と塩を入れ混ぜ合わせ、10等分にし丸めます。 2 大きめのお皿にサラきざみをひろげ、①の周りにまぶしつけます。 キーワードで検索! 季節のレシピ お役立ち情報 美味しいだし汁の取り方 このレシピを見た人にオススメ シーチキンの…
野菜をおいしくシーチキンパンケーキ | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 市販のホットケーキミックスに、シーチキンとすりおろしたにんじんを混ぜて焼き上げます。 食べるシーンに合わせて、厚さを変えて焼いてもいいですね。忙しい朝は薄く焼き、おやつには厚めに焼いて大判焼き風に。 調理 時間 20 分 エネルギー (1人分) 328 kcal このレシピに使用した商品 材料(4人分) 1缶 市販ホットケーキミックス粉 200g にんじん 中1本 A 牛乳 100g A 卵 1個…

ソーシャルメディア アカウント一覧