1571 件中 801~820 件目を表示しています。
- キャベツとシーチキンのオーブン焼き | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 春キャベツの甘さを感じられる簡単レシピです。シーチキンを油ごと使ったメニューです。 調理 時間 20 分 エネルギー (1人分) 149 kcal このレシピに使用した商品 材料(4人分) 2缶 キャベツ 中1/4個 オリーブ油 大さじ1 パン粉 大さじ2 塩、こしょう 少々 つくりかた 1 キャベツは4等分のくし切りにします。 2 ①を耐熱皿にならべ、シーチキンLフレークを油ごと均等にのせます。…
- 野菜たっぷりのシーチキン餃子 | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 シーチキンと野菜で作る餃子です。 野菜の甘みとシーチキンの旨みがぎっしり詰まっています。 シーチキンなので火の通りを気にせず、簡単に作れます。 調理 時間 15 分 エネルギー (8個分) 536 kcal このレシピに使用した商品 材料(8個分) 1缶 キャベツ 2枚 ニラ 1/8束 にんにく 1/2片 片栗粉 小さじ2 市販餃子の皮 8枚 サラダ油 大さじ1 水 50ml ごま油 少々 つくり…
- シーチキンと小松菜のプロテインスープ | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 調理 時間 15 分 エネルギー (1人分) 288 kcal このレシピに使用した商品 材料(1人分) 1缶 玉ねぎ 中1/8個 小松菜 80g オリーブ油 小さじ1 オートミール 10g 水 50ml 豆乳 150ml 顆粒コンソメスープの素 小さじ1/2 塩、こしょう 少々 ゆでたまご 1個 イタリアンパセリ 適量 つくりかた 1 玉ねぎは薄切りにし、小松菜は細かく刻みます。 2 鍋にオリー…
- 納豆とトマトのガーリックパスタ | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 香ばしいガーリックと納豆のコク、トマトのさわやかさがよく合う、意外な組み合わせの和風パスタです。 調理 時間 10 分 エネルギー (1人分) 593 kcal ※湯を沸かす時間は除く このレシピに使用した商品 材料(1人分) 80g にんにく 1片 トマト 中1/2個 小ねぎ 2本 オリーブ油 大さじ2 納豆 1パック しょうゆ 大さじ1 パスタのゆで汁 50ml 塩、こしょう 各適量 つくりか…
- ピーマンのシーチキン詰め焼き | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 シーチキンをピーマンにぎっしり詰めました。 ピーマンを美味しく食べれるメニューです。 調理 時間 15 分 エネルギー (4個分) 321 kcal このレシピに使用した商品 材料(4個分) 1缶 ピーマン 中2個 パン粉 大さじ2 塩、こしょう 各少々 A トマトケチャップ A ウスターソース ※お好みのシーチキンでもつくれます。 つくりかた 1 ピーマンは縦半分に切って種を除きます。 2 ボウ…
- おこげパスタ | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 トマト缶をたっぷり使った真っ赤な色をしたパスタ。ピリッとした辛みとにんにくの風味がくせになります。 ”イタリア南部発祥の郷土料理で、ソースの赤みや味付けの辛さが特長のSNSで人気の「暗殺者のパスタ」です。” 調理 時間 30 分 エネルギー (1人分) 599 kcal このレシピに使用した商品 材料(1人分) 80g にんにく 2片 オリーブ油 大さじ2 赤唐辛子(輪切り) 0.5g A カット…
- 人参しりしりシーチキン | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 シーチキンで人参をおいしく食べられるレシピです。 人参は生で食べるより油で炒めるとカロチンの吸収率がUPします。 調理 時間 15 分 エネルギー (1人分) 206 kcal このレシピに使用した商品 材料(2人分) 1缶 1/2缶 にんじん 中1本 和風顆粒だしの素 小さじ1 しょうゆ 小さじ1/2 塩、こしょう 各少々 卵 1個 小ねぎ 適量 ※お好みのシーチキンでもつくれます。 つくりかた…
- 根菜のドライカレー | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 食物繊維たっぷりのヘルシーメニューです。 調理 時間 20 分 エネルギー (1人分) 549 kcal このレシピに使用した商品 材料(4人分) 1缶 里いも 3個 たけのこ(水煮) 中1/2本 ごぼう 1/3本 れんこん しいたけ にんじん 中1/3本 さやいんげん 10本 A めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2 A 砂糖 小さじ1 A 水 大さじ1 A 酒 B カレー粉 小さじ3 B ウスターソ…
- シーチキンと水菜のスープサラダ | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 食物繊維たっぷりの水菜と、たんぱく質が豊富なシーチキンを組み合わせたヘルシーメニュー。 しょうがの風味が効いた、カラダが温まるサラダです。 調理 時間 15 分 エネルギー (1人分) 125 kcal ※Aを煮立てる時間は除く このレシピに使用した商品 材料(4人分) 1缶 1/2缶 50g 水菜 80g にんじん 中1/4本 長ねぎ 少々 塩、こしょう 各少々 おろししょうが 小さじ1 A 水…
- のりだくバターまぜうどん | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 もちもちとした弾力がありながら、しっかりとした歯ごたえのテーブルマーク「さぬきうどん」と、シーチキンとのりの旨みにバターのコクが加わったまぜうどんです。黄身をくずしながらいただきます。 調理 時間 15 分 エネルギー (1人分) 514 kcal このレシピに使用した商品 材料(1人分) 1袋 1/2袋 テーブルマーク 冷凍「さぬきうどん」 1玉 バター 20g A しょうゆ 小さじ1 A おろ…
- シーチキンとトマト、小ねぎのぬた | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 定番の副菜メニューにシーチキン、トマトを合わせた、サラダ感覚で食べられる「ぬた」です。小ねぎを使うので、1年を通して楽しむことができます。 (1食で約18gのたんぱく質を摂ることができます。) 調理 時間 10 分 エネルギー (1人分) 137 kcal このレシピに使用した商品 材料(2人分) 1缶 小ねぎ 1束 プチトマト 3個 A みそ 大さじ2 A 砂糖 大さじ1 A 酢 大さじ1/2 …
- シーチキンとアボカドのレモンソテー | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 女性に人気のアボカドとシーチキンを使ったレシピです。女子会やお酒のおともにもぴったりです。 調理 時間 10 分 エネルギー (1人分) 361 kcal このレシピに使用した商品 材料(2人分) 1缶 アボカド 1個 じゃがいも 中1個 玉ねぎ 中1/4個 レモン汁 大さじ1 塩 小さじ1/2 パセリ(みじん切り) 適量 ※お好みのシーチキンでもつくれます。 つくりかた 1 アボカドは半分に切っ…
- シーチキンとほうれん草のだし巻き卵 | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 シーチキンとほうれん草のだし巻き卵で、今日も元気にスタート! 調理 時間 15 分 エネルギー (1人分) 293 kcal このレシピに使用した商品 材料(2人分) 1缶 卵 4個 ほうれん草 50g だし汁 40ml 塩、こしょう 各少々 サラダ油 適量 大根おろし 200g 青じそ 4枚 ※お好みのシーチキンでもつくれます。 つくりかた 1 ほうれん草は1cmの長さに切ります。フライパンにシ…
- シーチキンときまぐれ漁師のサラスパ | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 シャキシャキのじゃがいもとにんじんがおいしさのポイント。 シーチキンのおいしさをプラスして、野菜がおいしく食べられます。 調理 時間 20 分 エネルギー (1人分) 338 kcal このレシピに使用した商品 材料(2人分) 1缶 1/2袋 1/2缶 じゃがいも 小1個 にんじん 中1/4本 マヨネーズ 大さじ2 塩、こしょう 各少々 きゅうり 適量 つくりかた 1 じゃがいもとにんじんは皮をむ…
- フルーツパウンドケーキ | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 朝からフルーツとホットケーキミックスを使った簡単パウンドケーキです。シラップも使いしっとりした食感に仕上げます。 調理 時間 40 分 エネルギー (全量) 1215 kcal このレシピに使用した商品 材料(作りやすい分量) 1缶 卵 1個 砂糖 30g サラダ油 40g ホットケーキミックス 150g ※レシピの朝からフルーツは、シリーズ全ての商品、甘みあっさりフルーツ全ての商品でもおいしくで…
- シーチキンとオートミールのミートボール風 | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 調理 時間 25 分 エネルギー (10個分) 246 kcal このレシピに使用した商品 材料(10個分) 1缶 玉ねぎ 中1/4個 オートミール 40g 塩、こしょう 少々 サラダ油 適量 ベビーリーフ トマトケチャップ 適宜 つくりかた 1 みじん切りにした玉ねぎを耐熱容器に入れラップをし、電子レンジ(600W)で1分加熱します。 2 ボウルにシーチキン、①、オートミール、塩、こしょうを入れ…
- フルーツレアチーズケーキ | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 フルーツ缶を使って、簡単フルーツレアチーズケーキ。 調理 時間 15 分 エネルギー (1人分) 404 kcal ※冷蔵庫で冷やす時間を除く このレシピに使用した商品 材料(2~3人分) 1缶 市販のスポンジケーキ 適量 クリームチーズ 125g 生クリーム 100ml 砂糖 20g レモン汁 大さじ1/2 粉ゼラチン 2.5g 水 大さじ2 ミントの葉 適宜 つくりかた 1 クリームチーズを耐…
- フルーツパンケーキ | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 おやつにはもちろん、朝食にもぴったり。 甘酸っぱいフルーツがたっぷりの爽やかなメニューです。 調理 時間 30 分 エネルギー (1人分) 533 kcal このレシピに使用した商品 材料(直径15cm×4枚分) 2缶 ホットケーキミックス粉 200g 卵 1個 牛乳 50ml ホイップクリーム 適量 サラダ油 つくりかた 1 ボウルにホットケーキミックス粉、卵、牛乳、朝からフルーツミックス(1缶…
- あずきとかぼちゃの炊き込みご飯 | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 やさしい甘さのあずきとかぼちゃの炊き込みご飯です。 調理 時間 35 分 エネルギー (1人分) 432 kcal ※米を炊く時間は除く このレシピに使用した商品 材料(4人分) 1袋 米 2合 かぼちゃ 150g 雑穀米ミックス 30g 水 2合分 塩 少々 バター 10g つくりかた 1 米は研いで水けをきります。かぼちゃは2cm角程度に切ります。 2 炊飯器の内釜に①の米、雑穀米ミックスを入…
- たんぱく質たっぷりナポリタン | レシピ | はごろもフーズ
- アレルギー情報検索 調理 時間 10 分 エネルギー (1人分) 450 kcal ※湯を沸かす時間は除く このレシピに使用した商品 材料(1人分) 1缶 60g 玉ねぎ 中1/8個 ピーマン 1個 しめじ 30g サラダ油 大さじ1/2 A トマトケチャップ 大さじ4 A 水 大さじ1 塩、こしょう 適量 ゆで卵 つくりかた 1 Carboffロングパスタをゆでて湯をきります。 2 玉ねぎとピーマンを細切りにし、し…