はごろもフーズ Hagoromo

MENU

サイト内検索結果

1541 件中  801~820 件目を表示しています。

ソーミンチャンプルー | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 沖縄の家庭料理。シーチキンを油ごと加えて炒めました。シーチキンの油を加えることで旨みが増します。焙炒ソフト削りもたっぷりとかけてお召し上がりください。 調理 時間 10 分 エネルギー (1人分) 512 kcal ※湯を沸かす時間は除く このレシピに使用した商品 材料(2人分) 8g 1缶 そうめん(乾) 150g にんじん 40g 小ねぎ 2本 ごま油 大さじ1と1/2 塩、こしょう 各適量 …
ピーマンのシーチキン詰め焼き | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 シーチキンをピーマンにぎっしり詰めました。 ピーマンを美味しく食べれるメニューです。 調理 時間 15 分 エネルギー (4個分) 321 kcal このレシピに使用した商品 材料(4個分) 1缶 ピーマン 中2個 パン粉 大さじ2 塩、こしょう 各少々 A トマトケチャップ A ウスターソース ※お好みのシーチキンでもつくれます。 つくりかた 1 ピーマンは縦半分に切って種を除きます。 2 ボウ…
白菜とシーチキンの甘辛春雨炒め | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 白菜と春雨を甘辛味に仕上げました。シーチキンにも味がなじんでご飯にもよく合います。 調理 時間 15 分 エネルギー (1人分) 172 kcal このレシピに使用した商品 材料(4人分) 1缶 白菜 1/8株 にんじん 中1/2本 春雨(乾) 40g にんにく 1片 しょうゆ 大さじ3 砂糖 大さじ2 ごま油 大さじ1 つくりかた 1 白菜は葉と軸に分け、葉の部分はざく切りに、軸の部分は5cm長…
フルーツサンド&ラッシー風ドリンク | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 「甘みあっさり黄桃」と「ナチュレ 恵 megumi」でつくるフルーツサンドです。ヨーグルトはしっかり水きりするとクリームチーズのようななめらかさに!フルーツの甘みとヨーグルトの酸味がとても良く合います。さっぱりしているので朝食にも!フルーツサンドを作った時に残るホエイ&シラップで作るラッシー風ドリンクもポイント!ホエイはヨーグルトの一部で水溶性のビタミン、ミネラル類が、フルーツ風味が活きるシラップ…
豆腐トマトソース | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 豆腐を使ってボリュームUPのトマトソースに仕上げました。 調理 時間 20 分 エネルギー (1人分) 528 kcal このレシピに使用した商品 材料(1人分) 80g 玉ねぎ 1/4個 にんにく 1片 パセリ 適量 オリーブ油 大さじ1 木綿豆腐 1/2丁 水 250ml A カットトマト缶(400g) 1/2缶 A トマトケチャップ 大さじ1/2 A 顆粒コンソメスープの素 小さじ1 塩 小…
ぶりっかけ~シーチキンEveryのふりかけ~ | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 しょうがが香り、ごはんが進むふりかけに変身。 調理 時間 10 分 エネルギー (1人分) 301 kcal このレシピに使用した商品 材料(1人分) 1缶 小松菜 50g しょうが 1/2片 A しょうゆ 小さじ1 A みりん A 砂糖 A 酒 白ごま 少々 ご飯 茶碗1膳分 つくりかた 1 小松菜、しょうがはみじん切りにします。 2 フライパンにオイル不使用シーチキンEvery、①を入れ火にか…
カオマンガイ風 | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 調理 時間 5 分 エネルギー (1人分) 283 kcal このレシピに使用した商品 材料(2人分) 1袋 ご飯 300g お好みの野菜 適量 <タレ> しょうゆ 大さじ1 砂糖 レモン汁 小さじ1 おろししょうが 5g おろしにんにく 3g Smileチキン ささみフレーク水煮タイプの液汁 1袋分 つくりかた 1 タレの材料を合わせます。 2 お皿にお好みの野菜、ご飯、Smileチキンを盛りま…
シーチキンのちらし寿司 | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 味の決め手はシーチキン&シャキッとコーン。 栄養もボリュームも満点のメニューです。 調理 時間 15 分 エネルギー (1人分) 583 kcal ※米を炊く時間は除く このレシピに使用した商品 材料(4人分) 1缶 1/2缶 プロセスチーズ 80g 青じそ 8枚 白ごま 大さじ1 しょうがの甘酢漬け 30g 米 3合 A 酢 大さじ5 A 砂糖 大さじ2 A 塩 小さじ2 ※お好みのシーチキンで…
シーチキンの旨みまるごとおみそ汁 | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 シーチキンの旨みがまるごと入ってだし要らず! 具沢山なのでご飯と合わせるだけで大満足のおみそ汁です。 調理 時間 20 分 エネルギー (1人分) 329 kcal このレシピに使用した商品 材料(2人分) 1缶 玉ねぎ 中1/4個 にんじん 中1/4本 キャベツ 60g(約1枚) 木綿豆腐 1/4丁 水 300ml 味噌(お好みのもの) 大さじ1~2 卵 2個 ※味噌の量はお好みで調整してくださ…
シーチキンとキャベツのチャンプルー | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 シーチキンと野菜の毎日。彩りの良い野菜を使用し、見た目にも楽しい逸品です。 調理 時間 15 分 エネルギー (1人分) 329 kcal このレシピに使用した商品 材料(2人分) 1袋 木綿豆腐 1/2丁 サラダ油 大さじ2 玉ねぎ(薄切り) 中1/2個 A キャベツ(ざく切り) 1/4個 A 赤パプリカ(細切り) 大1/4個 卵 1個 塩 小さじ1/2 こしょう 少々 しょうゆ 適量 つくりか…
やみつきコチュジャンだれの肉巻きご飯 | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 シーチキンとしょうゆであえたご飯を豚バラ肉で巻いてこんがり焼き、コチュジャンだれをからめました。 豚肉とコチュジャンだれの甘辛さと香ばしさがやみつきになります。 調理 時間 15 分 エネルギー (1本分) 387 kcal このレシピに使用した商品 材料(4本分) 2袋 4パック(400g) 白いりごま 大さじ1 青じそ 4枚 豚バラ肉 8枚 A コチュジャン 5g A ごま油 小さじ1 A 砂…
シーチキンの和風ポテトサラダ | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 じゃがいもをレンジで調理する時短ポテトサラダ。コクのあるポテトサラダに仕上がります。しょうゆを加えてアクセントに。 調理 時間 15 分 エネルギー (1人分) 124 kcal このレシピに使用した商品 材料(4人分) 1袋 じゃがいも 中2個 にんじん 中1/4本 きゅうり 1/2本 塩 少々 マヨネーズ 大さじ2 しょうゆ 小さじ1/4 つくりかた 1 じゃがいもは皮をむき1.5cm角に切り…
炊き込みカレーピラフ | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 シーチキンとありあわせの野菜で、ご飯にちょっと一工夫。 食欲もドンドンすすみます。 調理 時間 20 分 エネルギー (1人分) 578 kcal ※米をざるにあげておく時間、炊飯器で炊く時間は除く このレシピに使用した商品 材料(4人分) 1缶 1袋 米 3カップ(米用カップ) 水 650ml 塩 小さじ1 固形コンソメスープの素 2個 カレー粉 小さじ2 パセリ 適量 ※お好みのシーチキンでも…
さばとじゃがいもの味噌バター煮 | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 加える調味料は塩とバターのみ。味噌とバターの相性は◎。驚くほど簡単で、新しいおいしさです。ご飯にもパンにも合う一品です。 調理 時間 20 分 エネルギー (1人分) 367 kcal このレシピに使用した商品 材料(2人分) 1缶 じゃがいも 中2個 水 1缶分 塩 小さじ1/4 バター 30g パセリ(みじん切り) 適量 つくりかた 1 じゃがいもは皮をむき、4等分に切ります。 2 鍋にさばで…
さばのいなり焼き | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 濃厚なみそ味の「さばで健康みそ煮」と、ねぎを混ぜて油揚げに詰めるだけ。 缶詰の味付だけでおいしく召し上がれます。 お弁当や、もう1品おかずがほしい時に最適です。 調理 時間 10 分 エネルギー (1人分) 226 kcal このレシピに使用した商品 材料(2人分) 1缶 小ねぎ 3本 油揚げ 2枚 大根おろし 適量 つくりかた 1 ボウルに小口切りにした小ねぎと、さばで健康みそ煮を入れよく混ぜ合…
さばと野菜の具だくさん汁 | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 さばの水煮缶詰を液汁ごと使った汁物です。味付けは塩だけで、だしを取る必要はありません。さばと野菜の旨みたっぷりな具だくさん汁が出来上がります。 調理 時間 20 分 エネルギー (1人分) 126 kcal このレシピに使用した商品 材料(2人分) 1缶 大根 60g にんじん 中1/4本 長ねぎ 1/2本 しいたけ 2個 水 300ml 塩 小さじ1/2 つくりかた 1 大根は5㎜幅のいちょう切…
温野菜とさばのタルタルサラダ | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 さばの水煮缶が、おしゃれでおいしいヘルシーサラダに大変身。 タルタルソースとの相性もぴったりです。 調理 時間 20 分 エネルギー (1人分) 201 kcal このレシピに使用した商品 材料(4人分) 1缶 キャベツ 中3枚 じゃがいも 中1個 にんじん 30g A きゅうりのピクルス(みじん切り) 1本分 A 市販フレンチドレッシング 大さじ2 A マヨネーズ A 粒マスタード 小さじ1と1…
さば缶と豆の土鍋で和風ピラフ | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 季節の食材とさばの缶詰でつくる和風ピラフです。液汁も残さず使い、しょうがとバターの風味が食欲をそそります。 調理 時間 40 分 エネルギー (1人分) 292 kcal ※米をざるにあげておく時間は除く このレシピに使用した商品 材料(4人分) 1缶 1袋 適量 米 2合 水 400ml 舞たけ 100g 小ねぎ A しょうゆ 大さじ1 A 酒 A みりん A 塩、こしょう 少々 A しょうが(…
和風いわしスパゲッティ | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 たっぷりのいわしが味わえる和風しょうゆ味のスパゲッティ。 隠し味のマヨネーズがあとをひくおいしさです。 調理 時間 15 分 エネルギー (1人分) 663 kcal ※湯を沸かす時間間は除く このレシピに使用した商品 材料(2人分) 1缶 200g プチトマト 6個 小ねぎ 3本 にんにく 1片 オリーブ油 大さじ2 しょうゆ 大さじ1と1/2 マヨネーズ 小さじ2 こしょう 少々 つくりかた …
簡単いわしの南蛮漬け | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 10月4日はいわしの日です。 いわしをおいしく!簡単に! しょうゆ味のいわし缶詰を使用した、下味いらずの時短レシピです。缶詰の液汁で作った甘酸っぱいタレが、おいしさのポイントです。 調理 時間 20 分 エネルギー (1人分) 312 kcal このレシピに使用した商品 材料(4人分) 4缶 赤パプリカ 大1個 黄パプリカ にんじん 中1/2本 玉ねぎ 中1個 レモン汁 大さじ1 酢 大さじ3 片…

ソーシャルメディア アカウント一覧