はごろもフーズ Hagoromo

MENU

サイト内検索結果

1541 件中  761~780 件目を表示しています。

シーチキンのちらし寿司 | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 味の決め手はシーチキン&シャキッとコーン。 栄養もボリュームも満点のメニューです。 調理 時間 15 分 エネルギー (1人分) 583 kcal ※米を炊く時間は除く このレシピに使用した商品 材料(4人分) 1缶 1/2缶 プロセスチーズ 80g 青じそ 8枚 白ごま 大さじ1 しょうがの甘酢漬け 30g 米 3合 A 酢 大さじ5 A 砂糖 大さじ2 A 塩 小さじ2 ※お好みのシーチキンで…
シーチキンの豆腐サラダ | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 シンプルなサラダにシーチキンをのせるだけ。豆腐との相性は抜群です。マヨネーズとあえてもおいしく召し上がれます。 調理 時間 10 分 エネルギー (1人分) 79 kcal このレシピに使用した商品 材料(4人分) 1袋 絹ごし豆腐 1/2丁 リーフレタス 3枚 きゅうり 1本 プチトマト 3個 わかめ(乾) 2g マヨネーズ 適量 つくりかた 1 絹ごし豆腐は1cm角に切ります。リーフレタスは一…
シーチキンとキャベツのチャンプルー | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 シーチキンと野菜の毎日。彩りの良い野菜を使用し、見た目にも楽しい逸品です。 調理 時間 15 分 エネルギー (1人分) 329 kcal このレシピに使用した商品 材料(2人分) 1袋 木綿豆腐 1/2丁 サラダ油 大さじ2 玉ねぎ(薄切り) 中1/2個 A キャベツ(ざく切り) 1/4個 A 赤パプリカ(細切り) 大1/4個 卵 1個 塩 小さじ1/2 こしょう 少々 しょうゆ 適量 つくりか…
やみつきコチュジャンだれの肉巻きご飯 | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 シーチキンとしょうゆであえたご飯を豚バラ肉で巻いてこんがり焼き、コチュジャンだれをからめました。 豚肉とコチュジャンだれの甘辛さと香ばしさがやみつきになります。 調理 時間 15 分 エネルギー (1本分) 387 kcal このレシピに使用した商品 材料(4本分) 2袋 4パック(400g) 白いりごま 大さじ1 青じそ 4枚 豚バラ肉 8枚 A コチュジャン 5g A ごま油 小さじ1 A 砂…
シーチキンの和風ポテトサラダ | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 じゃがいもをレンジで調理する時短ポテトサラダ。コクのあるポテトサラダに仕上がります。しょうゆを加えてアクセントに。 調理 時間 15 分 エネルギー (1人分) 124 kcal このレシピに使用した商品 材料(4人分) 1袋 じゃがいも 中2個 にんじん 中1/4本 きゅうり 1/2本 塩 少々 マヨネーズ 大さじ2 しょうゆ 小さじ1/4 つくりかた 1 じゃがいもは皮をむき1.5cm角に切り…
フルーツサンド&ラッシー風ドリンク | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 「甘みあっさり黄桃」と「ナチュレ 恵 megumi」でつくるフルーツサンドです。ヨーグルトはしっかり水きりするとクリームチーズのようななめらかさに!フルーツの甘みとヨーグルトの酸味がとても良く合います。さっぱりしているので朝食にも!フルーツサンドを作った時に残るホエイ&シラップで作るラッシー風ドリンクもポイント!ホエイはヨーグルトの一部で水溶性のビタミン、ミネラル類が、フルーツ風味が活きるシラップ…
じゃがいも人参しりしり | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 シーチキンを油ごと使用した、旨みがギュッと詰まったメニューです。 じゃがいもと人参のせん切りをカレー味で仕上げました。 調理 時間 15 分 エネルギー (1人分) 179 kcal このレシピに使用した商品 材料(2人分) 1缶 じゃがいも 中1個 にんじん 中1/4本 A カレー粉 小さじ1と1/2 A しょうゆ 大さじ1/2 A 塩、こしょう 少々 小ねぎ 適宜 つくりかた 1 じゃがいもは…
キャベツとシーチキンのオーブン焼き | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 春キャベツの甘さを感じられる簡単レシピです。シーチキンを油ごと使ったメニューです。 調理 時間 20 分 エネルギー (1人分) 149 kcal このレシピに使用した商品 材料(4人分) 2缶 キャベツ 中1/4個 オリーブ油 大さじ1 パン粉 大さじ2 塩、こしょう 少々 つくりかた 1 キャベツは4等分のくし切りにします。 2 ①を耐熱皿にならべ、シーチキンLフレークを油ごと均等にのせます。…
野菜たっぷりのシーチキン餃子 | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 シーチキンと野菜で作る餃子です。 野菜の甘みとシーチキンの旨みがぎっしり詰まっています。 シーチキンなので火の通りを気にせず、簡単に作れます。 調理 時間 15 分 エネルギー (8個分) 536 kcal このレシピに使用した商品 材料(8個分) 1缶 キャベツ 2枚 ニラ 1/8束 にんにく 1/2片 片栗粉 小さじ2 市販餃子の皮 8枚 サラダ油 大さじ1 水 50ml ごま油 少々 つくり…
シーチキンと小松菜のプロテインスープ | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 調理 時間 15 分 エネルギー (1人分) 288 kcal このレシピに使用した商品 材料(1人分) 1缶 玉ねぎ 中1/8個 小松菜 80g オリーブ油 小さじ1 オートミール 10g 水 50ml 豆乳 150ml 顆粒コンソメスープの素 小さじ1/2 塩、こしょう 少々 ゆでたまご 1個 イタリアンパセリ 適量 つくりかた 1 玉ねぎは薄切りにし、小松菜は細かく刻みます。 2 鍋にオリー…
シーチキンとほうれん草のだし巻き卵   | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 シーチキンとほうれん草のだし巻き卵で、今日も元気にスタート! 調理 時間 15 分 エネルギー (1人分) 293 kcal このレシピに使用した商品 材料(2人分) 1缶 卵 4個 ほうれん草 50g だし汁 40ml 塩、こしょう 各少々 サラダ油 適量 大根おろし 200g 青じそ 4枚 ※お好みのシーチキンでもつくれます。 つくりかた 1 ほうれん草は1cmの長さに切ります。フライパンにシ…
きくらげ人参しりしり | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 シーチキンを油ごと使用した、旨みがギュッと詰まったメニューです。きくらげの食感が楽しく、ごまの香りが食欲をそそります。 調理 時間 15 分 エネルギー (1人分) 147 kcal ※きくらげを戻す時間は除く このレシピに使用した商品 材料(2人分) 1缶 きくらげ(乾) 12g にんじん 中1/4本 A 砂糖 小さじ1/2 A しょうゆ A 鶏がらスープの素 A 塩、こしょう 各少々 ごま油 …
シーチキンときまぐれ漁師のサラスパ | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 シャキシャキのじゃがいもとにんじんがおいしさのポイント。 シーチキンのおいしさをプラスして、野菜がおいしく食べられます。 調理 時間 20 分 エネルギー (1人分) 338 kcal このレシピに使用した商品 材料(2人分) 1缶 1/2袋 1/2缶 じゃがいも 小1個 にんじん 中1/4本 マヨネーズ 大さじ2 塩、こしょう 各少々 きゅうり 適量 つくりかた 1 じゃがいもとにんじんは皮をむ…
シーチキンとコーンのポテトサラダ | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 子供から大人まで大人気のポテトサラダにシーチキンを加えておいしさアップ。 フレンチドレッシングを加えて、さわやかに仕上げました。 調理 時間 20 分 エネルギー (1人分) 223 kcal このレシピに使用した商品 材料(4人分) 1缶 1/2缶 じゃがいも 中3個 にんじん 中1/4本 マヨネーズ 大さじ3 市販フレンチドレッシング 大さじ2 塩、こしょう 少々 プチトマト 4個 パセリ 適…
人参しりしりシーチキン | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 シーチキンで人参をおいしく食べられるレシピです。 人参は生で食べるより油で炒めるとカロチンの吸収率がUPします。 調理 時間 15 分 エネルギー (1人分) 206 kcal このレシピに使用した商品 材料(2人分) 1缶 1/2缶 にんじん 中1本 和風顆粒だしの素 小さじ1 しょうゆ 小さじ1/2 塩、こしょう 各少々 卵 1個 小ねぎ 適量 ※お好みのシーチキンでもつくれます。 つくりかた…
根菜のドライカレー | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 食物繊維たっぷりのヘルシーメニューです。 調理 時間 20 分 エネルギー (1人分) 549 kcal このレシピに使用した商品 材料(4人分) 1缶 里いも 3個 たけのこ(水煮) 中1/2本 ごぼう 1/3本 れんこん しいたけ にんじん 中1/3本 さやいんげん 10本 A めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2 A 砂糖 小さじ1 A 水 大さじ1 A 酒 B カレー粉 小さじ3 B ウスターソ…
シーチキンと水菜のスープサラダ | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 食物繊維たっぷりの水菜と、たんぱく質が豊富なシーチキンを組み合わせたヘルシーメニュー。 しょうがの風味が効いた、カラダが温まるサラダです。 調理 時間 15 分 エネルギー (1人分) 125 kcal ※Aを煮立てる時間は除く このレシピに使用した商品 材料(4人分) 1缶 1/2缶 50g 水菜 80g にんじん 中1/4本 長ねぎ 少々 塩、こしょう 各少々 おろししょうが 小さじ1 A 水…
のりだくバターまぜうどん | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 もちもちとした弾力がありながら、しっかりとした歯ごたえのテーブルマーク「さぬきうどん」と、シーチキンとのりの旨みにバターのコクが加わったまぜうどんです。黄身をくずしながらいただきます。 調理 時間 15 分 エネルギー (1人分) 514 kcal このレシピに使用した商品 材料(1人分) 1袋 1/2袋 テーブルマーク 冷凍「さぬきうどん」 1玉 バター 20g A しょうゆ 小さじ1 A おろ…
シーチキンとトマト、小ねぎのぬた | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 定番の副菜メニューにシーチキン、トマトを合わせた、サラダ感覚で食べられる「ぬた」です。小ねぎを使うので、1年を通して楽しむことができます。 (1食で約18gのたんぱく質を摂ることができます。) 調理 時間 10 分 エネルギー (1人分) 137 kcal このレシピに使用した商品 材料(2人分) 1缶 小ねぎ 1束 プチトマト 3個 A みそ 大さじ2 A 砂糖 大さじ1 A 酢 大さじ1/2 …
シーチキンとアボカドのレモンソテー | レシピ | はごろもフーズ
アレルギー情報検索 女性に人気のアボカドとシーチキンを使ったレシピです。女子会やお酒のおともにもぴったりです。 調理 時間 10 分 エネルギー (1人分) 361 kcal このレシピに使用した商品 材料(2人分) 1缶 アボカド 1個 じゃがいも 中1個 玉ねぎ 中1/4個 レモン汁 大さじ1 塩 小さじ1/2 パセリ(みじん切り) 適量 ※お好みのシーチキンでもつくれます。 つくりかた 1 アボカドは半分に切っ…

ソーシャルメディア アカウント一覧