冬のレシピ
-
あんこフルーツ生春巻き
生春巻きの皮を使って、ゆであずきと果実を包みました。もちもちした食感がおもちのようで美味しいデザートです。お子様のおやつやパーティーなどにもぴったりですね。
-
ひとくちみかんチョコパイ
春巻きの皮を使って、みかんとチョコを包んでトースターで焼くだけのデザート!外はパリッとして中はとろけたチョコと、みかんの甘みがよく合います。お子様のおやつやパーティーなどにもぴったりですね。
-
オイルサーディンとトマトチーズ
あっという間に出来上がる、おつまみにもなる一品です。
-
花かつおうどん
うまみたっぷりの花かつおをかけた、風味豊かなうどんです。
-
白菜のペペロンチーノ ~しょうゆ仕立て~
食欲そそる、にんにくの香り。白菜をピリ辛オリーブオイルで炒めました。
-
シーチキンとちくわのパスタサラダ 塩昆布風味
塩昆布、キャベツはとても相性のよい組み合わせです。
シーチキンとちくわも合わせて一皿のバランスをよくしました。 -
シーチキンとほうれん草のクリームパスタ
ほうれん草をピューレにして緑色のクリームソースに仕上げました。
まろやかな味わいなので、こしょうでアクセントをつけました。 -
たっぷり野菜のスープパスタ トマト風味
野菜がたっぷりのスープパスタです。ベーコンとトマトの旨みを中心に、いろんな野菜の滋味をパスタとともに楽しめるレシピです。
-
勝つおむすび
古くから日本人に親しまれてきた「かつお節」。戦国時代にはかつお節に「勝男武士」という字をあてがい、縁起かつぎの品や戦勝祝いに用いたといわれており、現在でも縁起物として扱われています。かつお節たっぷりのおむすびで、勝って努力が実を結びますように!
-
はごろも舞の旨みたっぷりおみそ汁
かつお節と昆布の合せだしのおみそ汁に焙炒ソフト削りを具材としてトッピングします。
ワンプラスがだしの香りをさらに高めます。 -
黄桃入りひとくちカップケーキ
さくらんぼをのせた見た目も可愛いカップケーキです。お子様のおやつにどうぞ。
-
生ハムとほうれん草のクリームパスタ
糖質オフのCarboffに牛乳で作る軽やかなクリームソースをたっぷり絡めたクリームパスタです。生ハムの塩気がアクセントになります。
-
シーチキンの無限ねぎ
ねぎの甘みと食感がやみつきに。シーチキンひとつで、たくさんのねぎが食べられます。
-
ミートポテトクリーム
あらびきミートソースをつかったポテトクリームです。2層になっていて下層はポテトクリームで上層が具だくさんのラタトュイユです。スプーンですくってお召し上がりください。小さい器に入れて人数分に分けてもよし、大皿でパーティーメニューとしても楽しめます。
-
ひらひら大根とシーチキンのクリーム煮
ひらひらの大根が牛乳に良く絡んで好相性!シーチキンの旨みも加わり、奥深い味に。体も温まります。
-
白菜人参しりしり
シーチキンを油ごと使用した、旨みがギュッと詰まったメニューです。ポン酢しょうゆで仕上げた優しい味です。
-
シーチキンとほうれん草のお浸し
ほうれん草のお浸しに水煮のシーチキンを加えたさっぱりとしたメニューです。
-
シーチキンのさっぱり大根サラダ
大根に水煮のシーチキンを加え、さっぱりとしたサラダに仕上げました。
-
しょうゆラーメン
煮込みうずらの卵をラーメンにトッピング。味付け卵がすぐに必要なときにとても便利です。
-
八宝菜
王道の八宝菜。ヤングコーンのシャキシャキした食感と風味がよく合います。ご飯にのせてどんぶりにしてもいいですね。